【人参 向陽二号】(初トライ14.2/23~)
栽培中
![](/img/note03.png)
読者になる
向陽ニ号 | 栽培地域 : 鳥取県 西伯郡伯耆町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 40株 |
作業日 : 2014-03-09 | 2014-02-23~14日目 |
![]() |
発芽開始です!
ちょうど2週間経った今朝、未だに発芽の気配のない種をホジホジしてみると、すでに土の中で緑の葉が出ていました。
もしや、鎮圧が過ぎて地表まで出て来れないの?と心配したのですが。
覆土5mmのみですが、夕方にはポツポツと出ていました!
ただ、ビニールトンネルの換気孔の下になるところは、雨水で冷えるのか、発芽していません。
「播種後3日間のうちに一度でも夕立に遭うと、発芽率が下がる」とJAの記事にありましたし、発芽するまでは、換気孔を開けないか、孔を閉じておくか、孔の位置を変えるとか、雨水が入らないように考えないといけませんね。
とりあえず発芽を確認できて、嬉しいです!
発芽開始です!