- 
	    残念〜実がるいてない
	    収穫しようと掘り起こして見ましたが、1個も芋は見当たらず。。
残念ですー
原因がわからない。
肥料のあげすぎかな。      30.3℃ 
22.2℃ 湿度:68%  2014-07-02 125日目 30.3℃ 
22.2℃ 湿度:68%  2014-07-02 125日目
 
 
 
- 
	    花が咲いております
	    前回より大きくなって、花が咲いております    29℃ 
20℃ 湿度:64%  2014-05-30 92日目 29℃ 
20℃ 湿度:64%  2014-05-30 92日目
 
 開花
 
- 
	    順調に成長
	    30センチほどになりました。
脇芽はあまり生えていないので、
まだとっていません。    21.3℃ 
11.9℃ 湿度:54%  2014-04-23 55日目 21.3℃ 
11.9℃ 湿度:54%  2014-04-23 55日目
 
 
 
- 
	    順調です。
	    20Cm ほどの大きさになりました。    18.7℃ 
9.6℃ 湿度:33%  2014-04-13 45日目 18.7℃ 
9.6℃ 湿度:33%  2014-04-13 45日目
 
 
 
- 
	    順調。追肥
	    10センチほどになってます。1ヶ月たったので追肥しました。    22℃ 
11℃ 湿度:69%  2014-04-04 36日目 22℃ 
11℃ 湿度:69%  2014-04-04 36日目
 
 肥料
 
- 
	    やっと発芽です。
	    やっと暖かくなり、発芽しました~
ちょっと時間がかかりすぎですね。    22.3℃ 
11.5℃ 湿度:43%  2014-03-25 26日目 22.3℃ 
11.5℃ 湿度:43%  2014-03-25 26日目
 
 発芽
 
- 
	    種芋を植えました。
	    去年収穫したレッドムーンから芽が出てきたので、去年と同じプランター(20リットル)に植えました。土壌復活剤を3リットル混ぜて、化成肥料を10gほど混ぜた土です。連作なので心配ですが、がんばります。        13.7℃ 
6.8℃ 湿度:78%  2014-02-27 0日目 13.7℃ 
6.8℃ 湿度:78%  2014-02-27 0日目
 
 種まき