-
貧弱……
ようやく本葉が見えてきましたが、茎はひょろいし、なんだか貧弱です。
土に栄養足りないかな。
鶏糞をあげます。
22.3℃
9.2℃ 湿度:48% 2014-04-08 37日目
-
6本
発芽はしていますが、強風に弱く、ちょっとへたっています。
頑張って乗り切ってほしいなあ。
19.3℃
14.9℃ 湿度:79% 2014-03-30 28日目
-
さらに二本
暖かくなってきたので、まだ続くかな。
14℃
5.1℃ 湿度:37% 2014-03-22 20日目
-
黄色
二本目が出ました。
まだこれからも発芽してくれるかなあ?
10.4℃
6.7℃ 湿度:83% 2014-03-20 18日目
-
やっと一本
赤い芽が出ました……
二週間はかかりすぎ……
20.3℃
8.2℃ 湿度:62% 2014-03-18 16日目
発芽
-
まだ芽が出ません
うーん温度が足りてないんだな〜
しばらく様子見です。
12℃
4.5℃ 湿度:41% 2014-03-15 13日目
-
種を蒔きました
完全水没しない程度にまる2晩、浸水させました。
すごく寒いですが、本日土へ……
発芽までは玄関の中に置いておきます。
成長の様子を見て、ある程度育ったら収穫→また種蒔きをするか、外葉をかいて株を育てるかを決めようと思います。
まだけっこう...
7.2℃
4.9℃ 湿度:89% 2014-03-02 0日目
種まき