トマト(甘太郎) 2014.3.4〜
終了
成功

読者になる
甘太郎 | 栽培地域 : 群馬県 前橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 4株 |
-
終了
まだ少し実がなっていますが、なかなか赤くなりません。ということで甘太郎も終了します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-08 249日目
-
収穫中
ポツポツ採れてます。自家採種でもしようかな〜
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-06 216日目
-
収穫中
一旦収穫量が落ちたのですが、今日になって急に多くなって来ました。しかし甘太郎も裂果しやすいなぁ〜
35.6℃ 22℃ 湿度:71% 2014-08-22 171日目
-
収穫
だいぶ赤くなったので収穫しました。雨で水分を吸って裂果してたのですが、熟れはじめてる味があって美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-28 116日目
-
少し
色が変わってきました。
24.4℃ 20.1℃ 湿度:81% 2014-06-22 110日目
-
放任栽培
寝かせ植えした苗を連続摘芯するつもりでしたが、面倒くさくなり放任栽培に切り替えました。今のところ順調ですが、今後どうなるが期待と不安の半々と言ったところです。
27℃ 20℃ 湿度:72% 2014-06-18 106日目
-
順調
実の成長が一番早かったのに、最近は他の株の実と大差なくなってきてる・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-30 87日目
-
順調
花の後に小さな実がつきました。収穫第一号候補です。
27.4℃ 13℃ 湿度:42% 2014-05-16 73日目
-
寝かせ植えと連続摘芯
苗が余ったので実験的な事にも挑戦しようかと思います。とりあえず寝かせ植えしてみました。下の葉二枚も取った方が良かったのかなぁ。昨日、植えたのがもう首をもたげてます。元気〜。連続摘芯もしてみます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-05 62日目
植付け -
定植
昨日、定植しました。無肥料です。
28.1℃ 13.2℃ 湿度:45% 2014-05-03 60日目
植付け
- 1
- 2