今年1年世話になる道具 - あんず-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > あんず > あんず-品種不明 > 99%の失敗が1%の成功(食・畑)

99%の失敗が1%の成功(食・畑)  栽培中 読者になる

あんず-品種不明 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 9人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 1
作業日 : 2015-01-16 2014-03-05~317日目 晴れ 11.3℃ 3.4℃ 湿度:56% 積算温度:5519.2 ℃

今年1年世話になる道具

 機械は別として 大半は手になじんだ祖父の代からの物
 あるいは 買い換えた物も 普段は掃除程度だが今回は
 
 念入りにブラシで泥等を落とし 磨いたり 研ぐと言うのは
 私には無理なんで・・・そこは飛ばして

 上手い事使えばほぼ 生涯物と言っても過言ではない・・
 結構使いこんでる物 色々・・

 ※備中鍬①

 刃の部分が3本又は4本に分かれている鍬。
  田畑を耕したり、土を砕いたり、掘り起こしたりする時に使う
 土離れが良いため、粘土質の土の掘り起こしなどに便利

 ※平鍬②

 畑を耕したり、整地、除草の土寄せ、野菜の堀り取り、あぜ削  り、水田のあぜ塗りなどに使用。



親からの譲り受け

祖父からの物・・細身の4本

自身が買った平鍬

あんず-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録


   

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録


   
-->