栽培記録 PlantsNote > あんず > あんず-品種不明 > 99%の失敗が1%の成功(食・畑)
去年は植えていっぱい食べた 春にその種を蒔いたまでは 良かったが 失敗。 ここに来て 思わぬ朗報(^O^)/・・ 放置の方が良いんだ^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-03 547日目
紫ササゲが断トツ1番・・・ 茄子も順調だけど、あき気味。 伏見とうがらしの、赤は叔母の家用 緑は我が家 からいのが良いって? 体に悪そう・・・・--;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-03 547日目 (0 Kg) 収穫
のぞいてみた畑・・・--;雑草に負けそうな・・手抜きを 反省 少しでもとごみ袋5個分の草取り いゃそれにしても 雑草の凄いこと・・・・ 一息お休みにうるおす甘い果物・・ このご褒美は格別だ・・・
30.8℃ 24.5℃ 湿度:71% 2015-09-02 546日目 (0 Kg) 収穫 結実
この商品がある所必ず出没・・少し気恥ずかしい気も・・ けどグッズとはそんな物(^O^)/ ですよねっ。
30.8℃ 24.5℃ 湿度:71% 2015-09-02 546日目
色々珍しい物が家に植えてるとは 祖父の気の迷いか・・ でも実ができ収穫まで なんとも奇妙な実・・
27.3℃ 23.4℃ 湿度:88% 2015-08-28 541日目 (0 Kg) 収穫 結実
トマトが終わり 収穫が始まったいちじく・・
冷凍ブル‐ベリ‐のジャムを久しぶりに^^こさえた。
33.7℃ 24.7℃ 湿度:61% 2015-08-23 536日目 レシピ
今朝野良トマトを収穫 忘れていた訳じゃないがまた1つ 野良トマトが30㌢に(*^^)v・・・鼻・・・お花がそろそろ^^
31.7℃ 25.3℃ 湿度:65% 2015-08-19 532日目
呼び出し電話が今朝は 無音・・・・--;嬉しいけど ひょうしぬけ。 早起きしてるし 畑行き決定(^O^)/ 行くど~ 久しく行ってない 愛しの畑・・・
新たな仕事が舞い込み・・以前のような記載が出来ない。。 かと言ってサボるのも自分に腹が経つ・・狭間で葛藤する日々 落ち着くまでは休んでは・・また休む?この繰り返しーー; 優先順位は仕事 次に畑 月末までこんな調子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-19 532日目
さつき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote