レッドオーレ 14春
終了

読者になる
レッドオーレ | 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 1株 |
-
病気にて撤収
病気で葉っぱが枯れて、実が赤くならず、そのうえ雨続きで実が割れてグズグズになってしまったので撤収しました。 1株で1.54Kgは少ないんだろうなぁ。 レッドオーレはこの辺で接ぎ木苗を売っていることも分かったので、来年は苗から育てたいと思...
31.9℃ 26.7℃ 湿度:74% 2014-08-05 175日目
-
収穫 15個
完熟を待ちたかったのですが、株の調子が悪いので、ちょっと青いものも収穫しました。
30.8℃ 21.9℃ 湿度:57% 2014-07-28 167日目
(0.90 Kg) 収穫 -
葉が枯れだした。
連日の猛暑に耐えきれなかったのか、突然枯れだした。 葉の黄変はなく、いきなりヘタや葉が枯れだした。 あ~脇目を育てておけばよかった。。。 復活は見込めないが、収穫できるところまで育てていこうと思う。
30.8℃ 21.9℃ 湿度:57% 2014-07-28 167日目
-
収穫2個
収穫しました。
33.7℃ 25.3℃ 湿度:69% 2014-07-17 156日目
(0.11 Kg) 収穫 -
収穫 4個
収穫しました
33.3℃ 23.1℃ 湿度:69% 2014-07-15 154日目
(0.22 Kg) 収穫 -
収穫 2個
収穫しました。 1玉58g、良い大きさになってきました。
29℃ 21.4℃ 湿度:75% 2014-07-13 152日目
(0.12 Kg) 収穫 -
収穫
豪雨をぬって収穫しました。
25℃ 22.2℃ 湿度:91% 2014-07-07 146日目
(0.07 Kg) 収穫 -
初収穫 3個
初収穫です。
28.6℃ 22℃ 湿度:77% 2014-07-04 143日目
(0.12 Kg) 収穫 -
赤くなってきた
でもまだガマン。 現在8段目まで花が咲いてる、トマトタワーだ。
27.5℃ 21.4℃ 湿度:80% 2014-06-28 137日目
-
うっすら色づいてきた
1果目がうっすら色づいてきた。 ほんとにうっすらだけど。
29.5℃ 20.5℃ 湿度:64% 2014-06-25 134日目