2014年◆パプリカ類の採り種色々
終了

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 2株 |
-
トマピー全部出ました♪
最後の一個も発根し、1回目の種蒔き分、3粒全部出ました♪
0.1℃ -1.9℃ 湿度:76% 2014-03-21 10日目
発芽 -
トマピー出ました!
同じ採り種のミニパプリカが早々に出たのにこちらは出ないので不安になっていましたが、無事出て来ました♪
5.8℃ -2.9℃ 湿度:62% 2014-03-20 9日目
発芽 -
紫唐辛子食べ蒔き
二回目の種蒔き、トマピーは出ていないし、カーニバルミックスも2つしか出ておらず、十分とは言えませんが、冷湿処理中だった種もあることから、カーニバルミックスは種が少ないこと、トマピーはお庭には1本あればとりあえずいいことから、蒔きませんでし...
4.8℃ 0.6℃ 湿度:77% 2014-03-18 7日目
種まき -
ミニPオレンジは全部出ました♪
・ミニPオレンジ*1 うーん、トマピーは出ないんだろうか・・・(/ω\)ヨヨヨ
4.8℃ 0.6℃ 湿度:77% 2014-03-18 7日目
発芽 -
2つ目の発根
・ミニPオレンジ*1 またこれだ。 トマピーも、出ないなあ・・・
5.4℃ -3.6℃ 湿度:63% 2014-03-17 6日目
発芽 -
パプリカの発根も始まりました☆
・ミニPオレンジ*1 買ったパプリカMIXの種にも早く出て欲しいけど、この採り種のパプリカは、ミニパプリカ固定を目指しているので、どんどん出て欲しい♪
2℃ -3.5℃ 湿度:71% 2014-03-15 4日目
-
浸水開始(1回目)
上の二つです。 ・ミニPオレンジ採り種(3粒) ・トマピー採り種(3粒)
-0.2℃ -6.1℃ 湿度:75% 2014-03-11 0日目
種まき -
採り種一覧
スイートペッパー類の採り種です。去年育てたもの以外にも、食べ採りの種も含まれています。 ・アップル ・トマピー ・ミニパプリカ(橙) ・赤唐辛子(甘) ・紫唐辛子(甘) ・バナナピーマン 絶対蒔く予定なのが、右上のパプ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-11 0日目
- 1
- 2