すみれかぶ、雪姫かぶ
終了
成功

読者になる
カブ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 40株 |
-
収穫
残り結構大きくなっていた すべて収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-01 85日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
小プランター半分ほど収穫 そこそこの大きさになっている 葉は少しハモグリバエが入っている 残り薄い液肥散布 ゼンダーリ散布
26.7℃ 10.8℃ 湿度:68% 2014-05-24 77日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
トレイの分収穫 まずまずの大きさの小カブになっていた ハモグリバエが多いので葉あきらめた 小プランターの分にスピノエース散布 薄い液肥
27.4℃ 9.8℃ 湿度:52% 2014-05-18 71日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
半分ほど収穫 やはり底の浅いトレーではあまり大きくならない
23.5℃ 11.1℃ 湿度:52% 2014-05-10 63日目
-
防除
BTゼンダーリ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-07 60日目
-
追肥
薄い液肥
26.3℃ 6.9℃ 湿度:58% 2014-05-04 57日目
肥料 -
間引き
プランターのほう間引き トレイのほうは少し膨らむ
25.3℃ 10℃ 湿度:63% 2014-05-03 56日目
間引き -
追肥、防除
液肥散布、 BTゼンダーリ、アルバリン散布 小プランター間引き
26℃ 9.5℃ 湿度:60% 2014-04-26 49日目
肥料 -
間引き
小プランター 混んでるところ間引き トレイのほうは葉が大きく育つ
15.8℃ 5.2℃ 湿度:77% 2014-04-20 43日目
間引き -
発芽
小プランターも発芽
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-18 41日目
発芽
- 1
- 2