紅白はつか大根
終了
失敗

読者になる
ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 | 栽培地域 : 岡山県 岡山市北区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 15株 |
-
収穫 終了
葉が黄化し葉脈が赤くなっています。成長も止まっているようなのでいったん終了です。 色々調べたのですが、カリ欠乏かな? 春菊と混植して、狭かったのもあるかもしれません。
19.3℃ 11.3℃ 湿度:63% 2014-04-22 41日目
(0.06 Kg) 収穫 -
双葉が黄変
突如双葉が黄変してきました。 本葉は成長しているようなので、経過観察します。
18.3℃ 12.4℃ 湿度:76% 2014-04-18 37日目
-
観察 本葉3枚
ピカピカ頭にちょこんと葉っぱが乗っているよう。
17.4℃ 6.2℃ 湿度:39% 2014-04-11 30日目
-
観察
ぱっかり割れた根元から実が膨らんでいます。 春菊が成長して邪魔をしているので、少し刈りこみました。
16.2℃ 2.6℃ 湿度:51% 2014-04-07 26日目
-
観察 本葉2枚
株間3~5cmで最終間引き。 少し根元が膨らんできました。 液肥をあげました。
18.7℃ 7℃ 湿度:46% 2014-04-01 20日目
間引き -
観察 本葉1枚
本葉が見えてきました
19.9℃ 6.8℃ 湿度:53% 2014-03-28 16日目
-
発芽
発芽
12.7℃ 7.4℃ 湿度:82% 2014-03-20 8日目
発芽 -
種まき
種まき 春菊のプランターに混植
10℃ ℃ 湿度:50% 2014-03-12 0日目
種まき
- 1