ブルーベリー〔ウッダード〕
栽培中

読者になる
ウッダード | 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
-
そろそろ収穫できそう
ウッダード、そろそろ食べ頃の果実ができてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-01 3803日目
結実 -
サッカー再び植える
収穫したサッカーを水に浸け、植木鉢に植えました。 細い根が出ているものもあったけど、どうかなー。 あんまりブルーベリー増やしてもあかんのやけど、まぁ、根付いてから考えるか。 ピートモスを主体とした用土に挿して、水をたっぷりあげ...
24.3℃ 15.6℃ 湿度:61% 2021-05-31 3772日目
-
あっという間に
花が咲いていたのが3月~4月 気づいたら一杯実がなっていました(笑)
20.6℃ 11℃ 湿度:63% 2021-05-04 3745日目
結実 -
今年もやりすぎ
ウッダードさん、性懲りもなく実を付けすぎています。 これで体調崩さないこの子は本当に優秀。
22.2℃ 16℃ 湿度:61% 2020-05-21 3397日目
結実 -
結実しました
ウッダードも結実してます。 さてさて、本格的に鳥避け対策が必要かもしれません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-21 3367日目
結実 -
ジャンジャンバリバリ
毎日、もりもり絶賛開花中! 今年も全力投球のウッダードです。 その元気を隣のブライトウエルにも分けてやってほしい…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-16 3362日目
開花 -
開花しました
ウッダードも開花しました。 (人´3`*)~♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-30 3345日目
開花 -
ウッダードの蕾と摘花
今年も花がつきすぎています。 まだ咲いてないから蕾が…だけど。 心を鬼にして蕾をむしりとりました。片手いっぱいくらい( ω-、) 豊産性の品種とはいえ、ここ数年夏の暑さが半端ないのであまり木に負担をかけさせたくない…
17.1℃ 6.1℃ 湿度:53% 2020-03-21 3336日目
-
収穫期を迎えました
今年、一番実なりの良いウッダードさんです。(花を咲かせ過ぎたともいう...) この暑さで、鳥も来ません笑。 なので、収穫が大変です汗。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-17 3119日目
-
ウッダード姐さんもの申す
鈴なりっていうのは、こういうのを言うのよ!!! とお叱りをうけました人( ̄ω ̄;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-22 3032日目
結実