さぼさん&多肉の仲間たち (サボテン-品種不明) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > さぼさん&多肉の仲間たち

さぼさん&多肉の仲間たち  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
  • ドラゴンフルーツの様子

    ドラコンフルーツ達はじわじわ~っと確実に成長しています。 下の方から育ってきている新芽はどうするんだろう?と思い、調べてみました~ 元気に育っているものを1~2本残して取ってしまわないといけないそうです、さっそく帰宅後に作業しま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-30 861日目

  • ドラゴンフルーツ

    前回、植え替えをした子、二号まで紹介しましたが、実は四号までいます(`・ω・´)☆ でも、今日も二号君 成長がとっても分かりやすい( ´艸`)

    29.3℃ 21℃ 湿度:66%  2016-06-14 845日目

  • ドラゴンフルーツ

    昨日まで、ドラゴンフルーツをそのほかの花に書いていましたが、この子はサボテンの種類なのですね。 森林性のサボテンなんだそうです。だからあんまり水はけが良すぎるのは良くないらしい。 確かに、水やりをしている時の方が成長が良いような気が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-01 832日目

  • ぱっかーん

    サボさん、開花でございます。 オレンジ色が眩しいぜ(☆。☆)

    27.7℃ 20.4℃ 湿度:66%  2016-05-27 827日目

    開花

  • 開花まであと少し

    さぼさん 間もなく今年二度目の開花です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 826日目

  • 新たな花芽

    新たな花芽が出てきました♡

    22.8℃ 17.4℃ 湿度:83%  2016-05-03 803日目

  • サボテンの種蒔き

    昨日のにょりさんの、マリーしゃん♡に感化されて卵の殻を器にして種蒔きしました♪ ペットボトルの蓋をひっくり返してその上に乗せたので平らな所にも置けました。桃太郎せんぱいに見守られつつ発芽をがんばつてもらいます(*´∀`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-22 792日目

    種まき

  • 今年も開花

    いやーん( ´艸`) さぼさん(桃太郎)今年も開花しました♡ 今年の冬はちょこちょこ水やりをしていたので、昨年のように肌がブニブニにならず、お肌のハリは保ったままです。 さぼさんだからって、水やりを減らし過ぎるのは良くないとわ...

    21.2℃ 11.5℃ 湿度:59%  2016-04-10 780日目

    開花

  • とんだ災難

    昼間は外で日光浴をしていますが、夜は室内でゆったり… のはずが、旦那氏鉢を倒しました(つд`) 生きているのか死んでいるのか? 行方不明になった子も… あーあ。

    22.1℃ 20.4℃ 湿度:88%  2015-06-21 486日目

    害虫

  • 第二号発芽

    多肉植物第二号発芽です。 相変わらず分かり難い写真ですみません…

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 481日目

    発芽