ツタンカーメン 2014春植え
終了
成功

読者になる
ツタンカーメン | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
種取り
乾かしてた鞘から種を取った。 初めてのツタンカーメン、いい感じだった(*´∀`*)
29.7℃ 24.5℃ 湿度:90% 2014-07-09 119日目
-
収穫ツタンカーメン食べた
ツタンカーメンの豆ご飯。さやの煮汁と豆、塩、酒で炊いた。 私と子どもたちは炊き上がってすぐ18時半に食べた。薄ピンクだけど普通の豆ご飯と同じ味(^-^) ダンナは23時に。時間がたつと色が濃くなる。一晩おくともっと濃くなるらしい。 ...
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 79日目
レシピ -
ご飯の準備
ツタンカーメンえんどうで薄ピンクの豆ご飯を作る。豆だけでも少しは色づくようだけど、さやを5分ほど煮た煮汁で炊くといいそう。 さやを煮たら変な緑色になってしまった。調べると、酸化の問題らしく酢を入れると赤くなるということで、酢を3滴たらした...
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 79日目
-
収穫
ぱんぱんになったから、収穫(*´∀`*) 14個。さやから出したら普通に緑色だった。 中身は4つのが一さや、6つのが一さや、あとのは7~8つ入っている。豆ご飯を炊くと、薄いピンクのご飯になるらしい。
25℃ 19.9℃ 湿度:79% 2014-05-30 79日目
(0 Kg) 収穫 -
様子
サヤが大きくなった。もうすぐ収穫かな。
22.7℃ 16.8℃ 湿度:84% 2014-05-26 75日目
-
様子
少しずつサヤが太りだした。一株では少ししか収穫できないかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-18 67日目
-
様子
ひとつだけサヤがついてた。なかなかパンチの効いた色。
26.1℃ 13.8℃ 湿度:56% 2014-05-09 58日目
結実 -
支柱
秋から育てないと大きくならないと思ってたので短い支柱だったけど、後ろのオリーブに掴まり始めたから、長い支柱を立てた。
20.2℃ 14.7℃ 湿度:71% 2014-05-08 57日目
-
開花
赤い花(*´∀`*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-03 52日目
開花 -
様子
春まきはあまり大きくならないと思ってたので短い支柱にしてたけど、支柱の高さを越えてしまった。
22℃ 14.1℃ 湿度:85% 2014-04-30 49日目
- 1
- 2