エキナセア (ムラサキバレンギク-品種不明) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ムラサキバレンギク > ムラサキバレンギク-品種不明 > エキナセア

エキナセア  栽培中 読者になる

ムラサキバレンギク-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 6
  • 花壇っぽく

    テキトーに庭の片隅に植えてあるエキナセア達… 前からタイムの軍団が攻めて来たり、後ろから松葉キクが攻め込んだりいつも脅威に晒されています(笑) 少しは防波堤になるかなぁ。と花壇っぽくレンガで囲ってみました。 もう少し変えて...

    28.3℃ 20.5℃ 湿度:65%  2016-06-17 1051日目

  • 今日のエキナセア

    まだ全色揃っていませんが、 随分賑やかになってきました。

    26.7℃ 21.4℃ 湿度:78%  2016-06-15 1049日目

    開花

  • レイラニやったかな?

    三番手 レイラニ?開花です!

    24.5℃ 20.6℃ 湿度:81%  2016-06-13 1047日目

    開花

  • 開花~

    エキナセア、二種類開花しました♪ 品種何やったかなぁ。 忘れちゃった… 思い出したらコメントに書きます。

    24.8℃ 19.7℃ 湿度:80%  2016-06-09 1043日目

    開花

  • まだまだ?

    もう少ししたら花びらが開くかも!?

    24.2℃ 16.4℃ 湿度:73%  2016-06-06 1040日目

  • 蕾がいっぱい

    エキナセアの蕾がたくさん上がってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-02 1036日目

  • 蕾の様子

    蕾が更に成長! 咲きかけです!

    27.7℃ 20.4℃ 湿度:66%  2016-05-27 1030日目

  • 蕾の様子

    蕾がだんだんあがってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 1029日目

  • 来客中

    エキナセアの葉の上にお客様がいらしていました。

    24.3℃ 14.5℃ 湿度:54%  2016-05-18 1021日目

  • 蕾がみえてきた!

    背の低いエキナセア達に蕾が見えてきました。 背の高い子達はまだまだ葉っぱが茂ってからしか蕾はできません… o(^-^)oワクワク

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-12 1015日目