エキナセア (ムラサキバレンギク-品種不明) 栽培記録 - ぽるぼろん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ムラサキバレンギク > ムラサキバレンギク-品種不明 > エキナセア

エキナセア  栽培中 読者になる

ムラサキバレンギク-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 6
  • なんだかんだいっても

    今年も順調に育っています。 ついつい株間が狭くなっていましたが、いくつか枯れたのか? 良い感じの株間になっています(-ω-;) どの子がいなくなったのでしょう…

    22.6℃ 14℃ 湿度:76%  2016-04-26 999日目

  • 今年もぞくぞくと発芽

    エキナセア達、今年も続々と発芽しています。 だけど、いくつか発芽していない子もありそうな感じ…もう、どれがどの子かわかりません(-ω-;)

    18.5℃ 11.4℃ 湿度:40%  2016-04-15 988日目

    発芽

  • 今年発芽した種が開花

    開花しました。 名も無きエキナセアです。 株が若いので、花も小さいです

    37.3℃ 26.7℃ 湿度:62%  2015-07-31 729日目

    開花

  • バッタの食害止まらず

    がっつりバッタに花びらを食べられています。見た目よりも硬い花びらなのにすごいです(^-^;) もう…いやーん。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-11 709日目

  • 今日のエキナセア

    バッタの食害にあいつつも、エキナセアは咲いています。  長靴花が楽しめるのが嬉しい♡

    27.5℃ 22.5℃ 湿度:78%  2015-06-25 693日目

    開花

  • 開花待ち

    もうすぐ開花しそうな蕾がいっぱい♪

    21.4℃ 18℃ 湿度:90%  2015-06-11 679日目

  • 発芽してから花が咲くのは

    エキナセアは種をまいて開花まで二年かかるらしい…というか二年かかりました。 一昨年に種を蒔いたものが今年開花しそうです。 昨年のこぼれ種(積極的にこぼした(笑))はわさわさ葉っぱが茂ってきましたが、蕾はありません。来年に向けて体...

    24.7℃ 14.2℃ 湿度:65%  2015-06-06 674日目

  • シャインスピリット開花

    シャインスピリットが開花しました。 オレンジ色が良い感じ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-04 672日目

    開花

  • いつを開花とするのか?

    エキナセアの開花ってどの時点をいうのでしょう。 私の好みでいいのかな? シャインスピリットもう少し

    33.9℃ 22℃ 湿度:45%  2015-05-30 667日目

  • 毎日おじぎしてます(・_・)(._.)

    なぜかシャインスピリットだけ、毎日おじぎをしています。 朝はしゃきーん(`・ω・´) 夕方はたらーん… 茎が固いから水切れではないし、雨の日も晴れの日もそうなります。 毎日ご苦労なこった。

    24.4℃ 19.8℃ 湿度:79%  2015-05-28 665日目