レモン(リスボン)
栽培中

読者になる
リスボン | 栽培地域 : 福岡県 小郡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 1株 |
-
やっぱり
一果生らしてみよっと(^^) 全部摘花して木の成長優先で行こうと考えていたけど、昨年と違って新しい枝の成長に勢いがある。 一果くらいなら負担にはならんだろう。… 果実の成長がないのもさみしいからね(^^)
26.6℃ 11.4℃ 湿度:37% 2015-04-26 413日目
-
摘花
した(^ー^)ノ 今シーズンは木を育てる。
19.1℃ 11.9℃ 湿度:40% 2015-04-17 404日目
-
動きだしたよ\(^o^)/
昨年と同様に沢山花芽が付いてきたよ〜 でも今年は葉芽も沢山出てきたんだ〜 だから、今年は木の成長を優先させることにしたんだ〜 o(^_^)o
20.7℃ 14.6℃ 湿度:99% 2015-04-05 392日目
-
パン
に、なりましたです(o^^o) 皮が厚くて、チョット苦かった(≧∇≦)
10.5℃ 4.8℃ 湿度:41% 2015-02-27 355日目
-
お礼肥
を、しとこっと(o^^o)
13℃ 6.2℃ 湿度:44% 2015-01-11 308日目
肥料 -
緊急収穫
した。^^; ふと、疑問に思って! レモンって、いつ収穫出来るのか?当然、黄色く熟してからと思い込んでいたのですが〜〜(≧∇≦) それでは遅いらしい、黄色くなってしまうと、風味などが落ちてしまうらしいのです。また、木にも負担がかか...
13℃ 6.2℃ 湿度:44% 2015-01-11 308日目
(0 Kg) 収穫 -
全体的に
イエローになっているが、も〜少しかな。
13℃ 6.2℃ 湿度:44% 2015-01-11 308日目
-
色づきが(o^^o)
増してきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-12-23 289日目
-
ほんのりと(o^^o)
色づき始めたかな(o^^o)
9.4℃ 3.3℃ 湿度:62% 2014-12-07 273日目
-
大きさ3
大きくなったような、変わらないような^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-09 245日目