ランナー続々 - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > ハンギングバスケットでイチゴ栽培

ハンギングバスケットでイチゴ栽培  終了 成功 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 4
作業日 : 2015-06-04 2012-10-01~976日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ランナー続々

気温が高くなってきたのもあり、ランナーが続々と伸びています。
今年、花が付かなかった子に限ってもの凄い立派なランナーがでてきていました。

がんばるところはそこじゃないやろー!!!と突っ込みつつ、ランナーの整理( ̄∇ ̄)

雪うさぎのランナーの先では根っこも出ていないのに蕾が出来ていました。さすが四季なりやなぁ…と思いつつ、空いている鉢に誘引して様子をみることにしました。

ランナーについたつぼみ

いちご-品種不明 

コメント (7件)

  • さつきさん 2015-06-04 10:52:55


     そうだ言ってやれ!!ちゃうやろ~ 実をつけんかい^^って

  • ぽるぼろんさん 2015-06-04 11:00:24

    ほんとにー。
    花を付ける方にがんばってもらいたいものです(*ゝω・*)ノ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-04 19:18:55

    雪うさぎ、おしべの発生に問題があるような気がするんですよ

    イチゴになるものと、黒く小さくてごつごつしたものに、はっきりと分かれません?

  • ぽるぼろんさん 2015-06-04 19:22:19

    そうですかね~?
    今のところ問題無さそうに感じますが。
    ちょっとよく観察してみます(*ゝω・*)ノ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-04 19:40:32

    おしべをみて、黄色く花粉でてるのがイチゴになるもの

    白いまたは黒いものが不稔になってるんです、うちのやつ。

  • ぽるぼろんさん 2015-06-04 19:50:06

    ほうほうφ(._.)メモメモ

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-04 20:02:58

    チェック、楽しみにしてますねw

GOLD
ぽるぼろん さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数2250ページ
読者数21

土いじりが大好きな自営業兼会社員の二児の母です☆
マメに手入れが出来ないので、基本的にはほったらかしでも大丈夫な植物ばかり育てています(*´∀`)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

土いじりが大好きな自営業兼会社員の二児の母です☆
マメに手入れが出来ないので、基本的にはほったらかしでも大丈夫な植物ばかり育てています(*´∀`)
-->