ハンギングバスケットでイチゴ栽培
終了
成功

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 4株 |
-
とちおとめぞくぞく!
ぞくぞくと赤くなってきています。 明日の朝収穫予定です。
23.1℃ 12.5℃ 湿度:59% 2014-05-11 587日目
-
とちおとめ収穫
とちおとめ収穫しました。 3日前に初収穫でしたが、写真撮る前に息子にたべられてしまいました(笑) あと1日くらいおいといてから収穫しようと思っていましたが、ヒヨドリに見つかってしまい、危うく食べられそうになっていたので、早速収穫しま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-08 584日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫!
今朝、初収穫でした! 写真を撮る前に息子くんに食べられてしまいました(^-^;)
20.6℃ 10.9℃ 湿度:53% 2014-05-04 580日目
(0 Kg) 収穫 -
赤くなった!
明日の朝には収穫します。 やっぱり夕方より朝の方があまいのかな?
26.8℃ 13.6℃ 湿度:56% 2014-05-03 579日目
結実 -
いっぱいできてる!
わさわさとイチゴが出来てきています(ゝω∂) 一番最初にできた果実は緑から白色、ちょっと赤味がかってきました。 さて、どうやって鳥から守か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 577日目
結実 -
毎日開花
すくすく大きくなってきました。 果実もいっぱい付いてきています。少し間引いてあげた方がいいのかな...
17.6℃ 12.6℃ 湿度:62% 2014-04-22 568日目
-
油断してた!
ハンギングバスケットでの栽培は水切れをおこしやすいので、水やりには注意していたのですが、今朝見たらしおれていました(;´Д`) 急いでたっぶり水やりしました。 毎日のように開花していて、果実ができてきているものもあります。
14.9℃ 8.3℃ 湿度:47% 2014-04-13 559日目
結実 -
植え替えと新顔登場!
何だか元気のない四季なりいちごの夏姫と桃娘...やっぱり植え替え無しでの栽培は厳しいと思い、植え替えを決行!! ひっくり返して、古い根を落としていたらΣ( ̄□ ̄)!幼虫がコロコロ出てきました!コイツか!!もれなく燃えるゴミの中に移動し...
17.2℃ 7.2℃ 湿度:51% 2014-03-24 539日目
-
こんなところに!
広がりすぎた松葉菊の整理をしていたら、いちごが根付いていましたΣ( ̄□ ̄)! 確かにハンギングバスケットの真下...そういえば、昨年新たに出てきた子株、孫株をそのまま垂らしたままにしてあったけど、根付いていたなんて!! さて、こ...
17.4℃ 3.7℃ 湿度:47% 2014-03-23 538日目
-
四季なりいちご
四季なりいちご達もハンギングバスケットで育てています。 だんだん元気になってきた気がします。
16.7℃ 7℃ 湿度:57% 2014-03-19 534日目