芍薬
栽培中

読者になる
ポールオブビューティー | 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 途中から | 1株 |
-
見れた!
めっちゃ開いてる花を目撃!そして激写!!! 午後には散りました…
19.5℃ 17.4℃ 湿度:90% 2021-05-16 3149日目
開花 -
開花に立ち合えない
今週、月曜日、火曜日の様子です。 火曜日には二つ目の蕾も開花が始まりました。 朝早めに家を出て、夜に帰宅するので咲いているところの写真が取れません( ω-、)
23.8℃ 14.8℃ 湿度:71% 2021-05-13 3146日目
開花 -
明日には開花かな
少し花弁が見えてきました! と思ったら、あっという間に。 明日には開花するだろうから、見逃さないようにしようと思います。
27.5℃ 15.2℃ 湿度:55% 2021-05-09 3142日目
-
つぼみの様子
少し蕾がおおきくなりました。 開花にはもう少し時間が必要です。
20.6℃ 11℃ 湿度:63% 2021-05-04 3137日目
-
蕾
今年も蕾が上がってきました。 なかなか芽が出てこなかったので、枯れたのかと思っていましたが、良かったです。
20.2℃ 13.4℃ 湿度:62% 2021-04-23 3126日目
-
ぱっかーんと開花
芍薬も開花です。 少し開いてきたなという部分をすっ飛ばして、ぱっかーん\(^o^)/と開花です
25.4℃ 16.2℃ 湿度:37% 2020-05-13 2781日目
開花 -
つぼみ成長しました
蕾がピンポン玉の大きさまで成長しました! 葉っぱがうどん粉病のようになっていたので、薬を散布。
20.5℃ 14.1℃ 湿度:72% 2020-05-09 2777日目
-
今日の様子
蕾が順調に大きくなってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-03 2771日目
-
今日の様子
全体的に青々と成長してきました。 蕾もちらほら。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-22 2760日目
-
今日の様子
いい感じに成長しています。 自宅の和室から眺められる位置に植えてあるので、和室の雨戸を空ける機会が増えそうです。
22.1℃ 8.1℃ 湿度:44% 2020-04-08 2746日目