ニンジン『ベーターリッチ』(サカタのタネ)2014春
終了
成功

読者になる
ベターリッチ | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
ちょっとだけ大きくなった?
本葉が出てきてる株もある。が、あまり変わらないかな。ニンジンは食べれるまで長丁場だな。
20.4℃ 11.3℃ 湿度:54% 2014-04-09 24日目
-
ベーターリッチ発芽
ここ数日でベーターリッチもほぼ発芽しました。ニンジンは去年の冬に育ててとても楽しかったので、今回も楽しみです。
19.6℃ 10℃ 湿度:54% 2014-04-02 17日目
発芽 -
ベーターリッチ種蒔き
先日、秋に蒔いたベーターリッチの最後の1本を収穫しましたが、今度は春蒔きに挑戦してみようと思います。前回、同じプランターで2列に蒔いて、株間がきつかったのか太りが悪かったので、今回は1列で蒔いてみました。
17.5℃ 4.5℃ 湿度:49% 2014-03-16 0日目
種まき
- 1
- 2