パプリカ・赤(実生栽培)
終了
成功

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2014-05-17 | 2014-03-16~62日目 |
![]() |
植えつけ
仮植えつけで使った土、米ぬか堆肥を混ぜた土が良かったようで
順調に生長してる(^▽^)
本葉は7枚と8枚目が出てる
天候も日中は20℃を超えて、今後も大丈夫みたいなので
植えつけました!
米ぬか堆肥を混ぜた土とプランター、ようやく出番です!(^-^)
仮支柱も立てて、加温用のビニールもつけた。
日中は上部と側部を開けて通気性を良くして、夜は上部だけ少し開けておく。
パプリカってどのくらい大きくなるんだろう。。。
初めてのお野菜だし、実生栽培だし、初めて作った米ぬか堆肥も
混ざってるし…初めてづくしですごい楽しみなパプリカです♪ヽ(´▽`)/