2014年◆玄米からの『バケツ稲』 (稲(イネ)-品種不明) 栽培記録 - あいりす
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > 稲(イネ)-品種不明 > 2014年◆玄米からの『バケツ稲』

2014年◆玄米からの『バケツ稲』  終了 読者になる

稲(イネ)-品種不明 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
  • まとめと反省

     えーっと、九月半ば頃には、ちゃんと穂が金色になって頭を垂れていたんですよ。  ちゃんと実も入っていました。  が・・・あいりす、その頃ちょっと調子が悪かったもんで、写真は撮っていないし、そのまま放置しているうち、スズメに食べられるしと...

    4.7℃ -4.9℃ 湿度:71%  2015-01-27 315日目

  • こ、これは!(≧▽≦)

     出穂してる!  まだ中干しもしてないのにな~。  一旦、メダカを回収して水をあけたけど、その後すぐに雨が降って溢れ、現在に至るw

    28.2℃ 20.7℃ 湿度:59%  2014-08-12 147日目

    開花

  • 大復活の稲

     どうです。すっかりバケツ稲らしくなったんじゃないですか?  順調な方々と比べたら、だいぶ遅れているのかも知れませんが、初期にあれだけの大ダメージを受けてなお、ここまで復活出来る、植物の底力には驚くばかりです。  どおりで、雑草むしっ...

    31.2℃ 22℃ 湿度:63%  2014-07-31 135日目

  • 復活の稲

     何とか復活してきたようです(喜)  しかし、間に合うのか?!  しかも、なんかほとんどダメそうだったので、1バケツにななつぼしと黒米を一緒に植えちゃったんですが・・・せめてもうちょっと離すべきだった;

    27.5℃ 18.6℃ 湿度:66%  2014-07-04 108日目

  • 存亡の危機

     ずっと雨降りなので放置していましたが、稲の調子がずっとよくなかったのです。  当初、田植え後の生育がよくないのは雨不足のせいかと思って水やりしていましたが、恵みの雨が続いてもいっこうに回復するどころか悪くなるばかり。  さて、激し...

    19.2℃ 13.5℃ 湿度:88%  2014-06-15 89日目

  • 田植え

     近くの田んぼで、田植えがはじまってる!と思ってから、ダラダラと1週間遅れての田植えとなりました。  ケツの底にスギナなどを敷き詰めるとよいと教わったので、お庭に売るほど生えてるスギナをこれでもかとばかり敷き詰めて、庭土と培養土を混ぜ...

    28.5℃ 12.8℃ 湿度:60%  2014-05-31 74日目

    植付け

  • 稲っぽくなってきましたよ♪

     だいぶ伸びて来ました☆  稲っぽい感じが漂い始めましたね♪  ・・・なんとなくまだ、稲科の雑草っぽく見えてしまいますが;;;

    16.4℃ 0.9℃ 湿度:41%  2014-04-09 22日目

  • こんなに伸びました

     まだ稲っぽくはなっていないですねw

    6.6℃ 2.6℃ 湿度:66%  2014-03-31 13日目

    発芽

  • 芽が出てきています❤

     可愛いですね♪  さて、無事に苗になるでしょうか?  ペットボトルでも栽培できるということを聞いたので、バケツに植えた残りは、そうしてみようかと思っているんですけれど。  植える心配より先に、まずはちゃんと苗を育てなくちゃねえw

    12.7℃ 1.5℃ 湿度:74%  2014-03-26 8日目

    発芽

  • とりあえず種蒔き

     昨日はまだ、なんかちょろっと見えてる位の感じでしたが、一日で一段と伸びて来たので、蒔きつけることにします。  ちなみに玄米からの場合は、この芽出しをしないで直接土に蒔いても、菌の繁殖の方が早くて腐ってしまい、発芽できないそうです。  ...

    0.1℃ -1.9℃ 湿度:76%  2014-03-21 3日目

    種まき

  • 1
  • 2

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆