-
人工授粉
やっと花粉を付けた雌花が咲いてくれました。
人工授粉しました。
26℃
16℃ 湿度:75% 2014-06-13 77日目
-
今日の様子
雌花は咲き始めてくれたけど良い花粉の付いた雌花じゃなくて人工授粉ができません
22.1℃
18℃ 湿度:91% 2014-06-12 76日目
-
収穫
まだ雌花が咲かないので小さなのを採りました
29℃
18℃ 湿度:70% 2014-06-10 74日目
-
今日の様子
花は咲くものの(>_<)
小さなのを12個採りました
25.5℃
15.8℃ 湿度:80% 2014-06-08 72日目
-
収穫
ズッキーニの雌花が咲かずに人工授粉ができないとズッキーニ栽培をしている方にお聞きしたところ
「もうすぐ雄花も咲き始めますので安心してください。一番花は受粉してもカタチがよくないので今収穫して小さいまま食べちゃってください。」
と教えてい...
23.2℃
18.5℃ 湿度:69% 2014-06-06 70日目
(0 Kg) 収穫
-
今日の様子
また花が咲いた。
が、雄花だけで雌花が無い(>_<)
どうやって人工授粉したらいいの?
29.6℃
19.9℃ 湿度:57% 2014-06-04 68日目
-
今日の様子
花が4つ咲きました
32.7℃
15℃ 湿度:47% 2014-06-02 66日目
-
今日の様子
花芽が出てきました
28.5℃
14℃ 湿度:57% 2014-05-29 62日目
-
今日の様子
順調に大きくなっています
26.8℃
14.1℃ 湿度:65% 2014-05-25 58日目
-
植え付け
10本植えました。
曲がっちゃった(^^;
25.4℃
13.2℃ 湿度:35% 2014-05-12 45日目
植付け