栽培記録 PlantsNote > ラベンダー > ラベンダー-品種不明 > ラベンダーを種から育てる
前回の書き込みから1ヵ月が経過しました。 現在の様子はこんな感じ。 赤茶けた葉っぱは青々とした若葉に変わり、所々背丈が伸びて、これから蕾が出てきてくれるんじゃないかなと期待させてくれます。 さらにもう一つ。 先月末に、横方向に伸...
23℃ 13.6℃ 湿度:63% 2015-04-25 398日目
高温多湿には弱いけど、冬の寒さには強いらしいラベンダー。 大雨の予報の時には軒下に置くなどして、土中の水分量を制限しながら観察を続けてきました。 すると、厳冬期には赤紫色に変色していた葉っぱの中から新芽が顔を出すようになってきました...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-16 358日目
30鉢近くあったのに、夏の暑さを乗り切れなかったのか、次々と枯れてしまい、何とか生き残った6株をプランターに移植したのが8月の31日。 原因を探ろうと、ポリポットから苗を引き抜いてみると、根が全然張っていない。 移植直後の潅水が足りなか...
21.9℃ 17.3℃ 湿度:61% 2014-10-12 203日目
セルトレイから7.5センチのポリポットに移したのが5月3日。 それから約2ヵ月が経過して、株もだいぶ大きくなりました。 結局、開花した(花芽分化した)株は4株だけでした。まぁ、何らかの条件が揃ったのでしょう。 ポットから外して観察して...
27.3℃ 21.9℃ 湿度:79% 2014-06-30 99日目
播種して約三ヵ月が経過。先日見つかった花芽がどんどん大きくなって、なんと開花してしまいました。 と言っても、35鉢あるうちの4株なんですが。 花が咲くのは来年だと思っていましたから、ちょっとばかしラッキー。 でも、まだ十分に出来上がっ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-22 91日目
サカタのタネと、ダイソーの種。この二つの品種には明らかな差があります。同じ用土を使い、潅水や追肥(液体肥料をうんと薄めて)しているにもかかわらずです。 サカタのタネの方は、徒長気味なんじゃないの?と心配になるほどの成長振り。背丈が15...
21.7℃ 18.2℃ 湿度:79% 2014-06-05 74日目
他の野菜類に比べれば非常にゆっくりしたペースながらも、地道に成長を続けるラベンダー。早いものでは5~6枚目の本葉が顔を出し、双葉の付け根部分から脇芽らしきものまで確認できるようになりました。 このタイミングで鉢上げをしようと思います。 ...
28℃ 14℃ 湿度:55% 2014-05-03 41日目
最初の発芽確認から3週間が経過した所。早いものは3・4枚目の本葉が出始めています。心なしかセルトレイの中が狭くなったような。しかし、バーミキュライトとピートモスで作った無肥料土の方は残念ながら生育が良くありません。やはり条件が厳しすぎたよう...
18℃ 13.8℃ 湿度:80% 2014-04-29 37日目
ちっちゃな本葉が十文字になるように伸びてきました。
12.4℃ 9.4℃ 湿度:76% 2014-04-20 28日目
現時点での発芽率は・・・。 (完全に双葉が開いた状態のものをカウント) ダイソーの種+一般培養土+120Hの冷温処理 36/50 72% ダイソーの種+一般培養土+48Hの冷温処理 23/50 46% ダイソーの種+無肥料土+48H...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-16 24日目
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote