ニラを育てる (広巾にら) 栽培記録 - ウルトラマリン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニラ > 広巾にら > ニラを育てる

ニラを育てる  終了 成功 読者になる

広巾にら 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 10
  • 仕切り直し

    ニラって嫌光性種子だったんですね・・・。割り箸を刺して穴を開け、爪楊枝で種を押し込んでみました。巻き返せるかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-03-27 4日目

  • 種を蒔く

    畑の隅や庭のプランターにあると便利な野菜、ニラ。 多年草で、年に数回収穫できるのも魅力的。 と言うことで、育てることにしました。 プランターを予定してますが、スペースがあれば畑にも。 ただ、プランターの空きが無いので、セルトレイにて...

    14.6℃ 3.4℃ 湿度:54%  2014-03-23 0日目

    種まき

GOLD
ウルトラマリン さん

メッセージを送る

栽培ノート数149冊
栽培ノート総ページ数1842ページ
読者数34人

2010年5月に始めた家庭菜園生活もいよいよ10年目。3箇所の畑で低農薬での野菜作りに挑戦しています。また、花も種や球根から育てたりしています。
上手く育ってくれたり、そうでなかったり。なかなか奥が深いです。
当方、パソコン環境の(スマホではない)ためコメントの返事が遅れることがあります。ご了承くださいませ。