さくら 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > さくら

さくら

検索結果 (146件)

  • 2014-05-11 2013春の様子

    去年、お花見で岐阜の千年桜・淡墨桜を見に行った際に、苗木を購入。 地植えしたら大きくなってしまいそうなので、とりあえず鉢植えで様子見。 花は咲かないだろうとは思っていたけど、やはり新芽が出てきたのでそうらしい。 地植えした...

  • 2014-05-02 桜の塩漬け

    春の仕込みの一つ、桜の塩漬けを作りました。 毎年タイミングが難しくて、今年も取りに行ったのが遅かったようで満開でした。 ホントは、7~8分咲がいいのですが。。。(´・ω・`) 今年は葉っぱが多めの仕込みとなりました。 ...

  • 2013-08-01 剪定!!

    朝、剪定を行いました! まあ、約2分の1くらいにしました。 テキトーに切ってしまったので不安は残りますが、秋茄子のを収穫するために!! ということで。 小さな実がとれた。 秋茄子は美味しいらしいですからね! ...

  • 2013-07-24 3日たって。

    先日の投稿から3日経ちました。 どんどん実って、成長していくナス達。 でも、秋茄子のためには剪定をしないと…! そうですね、やっぱり8月5日は少し遅いかも… 8月1日にしようかな… でもせっかく実ったナスを収穫できるま...

  • 2013-07-21 うどん粉病は克服出来...

    驚きです! うどん粉病にかかって1回枯れそうになってたカボチャが復活しました!! 今日見たら、花が咲きそう! に、なってました。雌花もちゃんとありましたよ!! カンドーです…! うどん粉病、克服のためには葉を切り落...

  • 2013-07-21 2週間弱でどれだけ収...

    やっぱり今が最盛期なんですかね!! 今咲いてるのが2週間くらいで収穫できるまでに育ったら、剪定しようと思ってます。 (剪定して失敗したらどうしよう…もう勢いが収まっている…なんて状況も考えられなくはないですからね。 成長が...

  • 2013-07-20 ナスの背丈が、150...

    1株、枯れてしまいました…。。 何でかな?? 水もちゃんとやってて、他の株は元気なのに… 枯れたら、実もシワシワに… 新たに実がなり始めています!! この成長の早さだと、1週間ちょいくらいには、収穫出来るか…? ...

  • 2013-07-12 4つとれましたー!

    ナス、通算23個になりましたー! しかも大きい^ ^ 長なすは25cmでした。 この丸ナス3つは1つの株から採れたんですよ〜。 最近は花も雌しべが長くて色も濃いのが増えましたし! ほんと、良かったです。 朝、...

  • 2013-07-05 4つ目。

    4つ目収穫!ということで、終わりになる予定だったんですけど、 せっかくだから、うどん粉病になった葉は全部切り落として、様子を見てみましょう。 と思いまして、しばらく様子を見ることに…。 どうなるんだ?

  • 2013-06-29 2つ目!

    2個目の収穫。 2,3枚目の写真のカボチャは1つ目です。 知り合いが「おいておくのもいいけど、最近のは改良されて甘いから、早く食べてみてもいいかもよ 」と言っていたので。 甘かったですよ〜。 普通にカボチャだった!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
サクラ
並替え
地域 
    

レシピ