ささげ
検索結果 (481件)
- 
               2016-06-19 ササゲ/花芽発見と思... 2016-06-19 ササゲ/花芽発見と思...株の下の方で花芽を発見しました(^_^) 咲くのが楽しみ~と思ったら… あれっ!!鞘ができてる( ゜o゜) いつ咲いたの? まったく気づきませんでした(-_-)゛ つるの先端が支柱ネットを越すので、摘芯のことばかり気に... 
- 
               2016-06-17 種蒔き 2016-06-17 種蒔き野口種苗で去年購入した種を使用します。 65型の深型プランター3個に種を蒔きました。 1個のプランターに3箇所。1箇所につき3粒ずつです。 9月位から収穫してインゲンとして食べても美味しいのですが、実をとって煮豆にすると、とっ... 
- 
           2016-06-14 復活したっぽい 2016-06-14 復活したっぽい成長してきたささげ。 葉っぱも復活したっぽい? 長い支柱を用意しなくちゃ(*´∀`) 
- 
           2016-06-13 燕麦にアブラムシが増... 2016-06-13 燕麦にアブラムシが増...4月からすこしづつ刈り取って、ふたたび生えてきていた燕麦に、アブラムシが増えてきました。 昨年も、もしや、と思い一部ためしてみたのですが、これらのアブラムシに一度のオルトラン粒剤散布は効かないようで、既に抵抗性をもたれた可能性大です。 ... 
- 
           2016-06-13 草マルチ 2016-06-13 草マルチ当初同じプランターに一緒に植えていた燕麦も刈り込んだ直後で、泥水の跳ね返りが心配です。 教は雨が降るということで、乾燥チモシーのあまり(古い)でマルチングしました。 
- 
           2016-06-13 現在の定植の株につい... 2016-06-13 現在の定植の株につい...プランター二つに5株植えている。 7月あたままでは追加の種まきが出来るので、状況をみて4~6株に調整するかもしれない。 昨年は一つのプランターに3株植えてもうまくいったので、とくにこだわらない。 窓からみて左から、 【株3、株5... 
- 
             2016-06-13 ネットはり 2016-06-13 ネットはりトレリスも。 
- 
           2016-06-13 摘心 2016-06-13 摘心一番早く育っている株2が160センチくらいまで伸びたので、ネットの上まで行く前に摘心をした。 (ちなみに、葉が充実する前の背丈50センチ位で摘心をした昨年は成長スピードの鈍化が一時みられたので、今年は遅くしました。 さらに、子蔓は... 
- 
             2016-06-11 ササゲ/定植して2ヶ... 2016-06-11 ササゲ/定植して2ヶ...ゆっくり生長しているササゲです。 リンカリ肥料を追肥し土寄せしました。 つるが支柱ネットを越えてきたので、都度摘芯しています。 
- 
             2016-06-09 あれから1週間 2016-06-09 あれから1週間落ち着いたような 今年背丈は 2㍍以内に 後は 切り落とし上はなし 背とどかんもーー; 










 
 

