さつまいも
検索結果 (2362件)
-
2016-07-12 なんどでも(^◇^)
結構雨の影響もあるのか ツルが伸びて伸びて 程よい所で 折り返し いっぱい折り返せ その分おっきなのが採れそう
-
2016-07-12 これで全部揃い踏み
2週間前にペットボトル直植え。20㎝の深さから芽を出してしたことに感動!これからどうになるか楽しみ!
-
2016-07-11 ツル返し後
わやくちゃになっていた葉っぱがまたきれいに上を向いた。
-
2016-07-11 すくすく
1本残らず、すくすく成長☆ サツマイモには梅雨が追い風〜
-
2016-07-11 葉が茂ってきた
特に何もすることのないサツマイモ2種類。 ツルが伸びて葉が茂ってきた。 害虫被害も病気もない。 なんて手の掛からない野菜なんだ。 何もやる事がなさ過ぎて不安になるくらい。 踏みそうになるので、畝よりもはみ出してきたツルを戻して...
-
2016-07-11 20㎝の深さから地上...
2週間前にペットボトル直植えして、どうなるかと少し不安感もあったが1株が地上に顔出してきた。今後の生長楽しみ!今日は紅はるか2株とシルクスイート2株とクイックスイート2苗をを植えつけ。シルクスイートと紅はるかは今回はペットボトルなしの直植え...
-
2016-07-10 大根
品種は何だったかな?三太郎だったかな?この漬物が一番うまいと思えるレシピとやっとこであえて、今回はそれの調味料を変更して作ってみた、と言うか白砂糖きらして甜菜糖しかなかっただけですが。。。 酢・砂糖・塩・大根で漬けこむ大根漬け、甜菜糖...
-
2016-07-10 おこぼれ
掘り起こしてみるとお猿さんのおこぼれがありました! すごく小さいですが… 味見の分だけでも採れてよかった☆ 1.1kgの収穫でした!
-
2016-07-10 こちらも定期観察
と言っても、安納芋と隣の畝です~ 一緒の様なもので、どちらかと言うと ベニアズマの葉のほうが後からなのに成長が早そうです。
-
2016-07-10 定期観察
しばらくじっくりと観察していませんでしたが、 まえにもまして、蔓が伸びていて正常な様子です 収穫まで、初めてだからこれが正常だといえないけど、 九月までは蔓が伸び放題のようなので その他変化はなく、茫々状態です。 ベニアズマとの...