その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2016-01-14 50度に上がりました...
今朝は雪が降りましたが、そんな外の様子に関係無く、温床は順調に発酵しています。 温度は50度まで上がっています。土日に資材を足して温度が安定したら、まずレタスの種蒔きをします。
-
2016-01-14 やっと 冬
久しぶりの 朝の畑 もう日が出てるけど 冷えたんだろうな
-
2016-01-13 観測
寒っ! >< 寒いと畑から足が遠のきますな・・。w
-
2016-01-13 パクチー
10月頃に蒔いたパクチー、意外にもゆっくりだけどすくすく生長中! 南国の野菜というイメージがあったので冬場は育たないのかと思ってた。
-
2016-01-13 二日目
今朝の温床の温度29.5度 外気温は-2度くらい。 順調に発酵し温度が上がっています。
-
2016-01-12 この植物はなんだろう...
近くに生えている。 堆肥作りと支柱に使おうと思ってせっせと切っている。
-
2016-01-12 温床の仕込みスタート
今年も苗作りのための温床を作り始めました。 材料 ・去年の温床の残渣(木材チップ、籾殻) ・エゴマの茎 ・生ゴミ(野菜の皮など) ・米ぬか ・乾燥イースト菌 などを交互に木枠に入れ、水をかけて湿らせます。 3日ほどすると40...
-
2016-01-12 雨28/19
種まきから2週間。
-
2016-01-12 晴曇28/19
おととい泥沼化してた溝を掘り返したり、 せっかく取り出した小石を入れたり。 2日経って落ち着いた様子。
-
2016-01-12 大雨の後。雨29/2...
水はけを良くするには、砂利を入れろと言われた。 コーヒーカスと有機肥料と鶏糞をばら撒いた。