その他-品種不明
検索結果 (15145件)
-
2015-06-17 あんまり変化なし。
良いことなのかな。 (。・ω・。) 環境が合っているんだろう♪ 見比べると一応育っているけど、もしかしてこのプランターではもうそんなに育たないのかな? (。・ω・。)ふむ〜どうなんだろ。 一応根っこを確認して回ってたら考え...
-
2015-06-17 牛糞堆肥を一掃し落ち...
クロピラリド残留の牛糞堆肥。しっかりインプットした。 二度と手を出すまい。 牛糞堆肥のように安くて優秀な素材に代替できるものといえば落ち葉堆肥。 実は落ち葉堆肥は以前作成使用したことがある。 ところが放射能汚染があってから牛糞堆肥に...
-
2015-06-17 ナメクジの致死電圧は...
リング状の電極の中央にナメクジを置いて何ボルトかけたら電極をまたげなくなるか実験してみた。電極はアルミホイル。曇り空だがそれなりに暑いのでリングから脱出できないと干からびて死んでしまう状況 電圧は 3.3V 5V 12V 結...
-
2015-06-17 順調に育っています。
三年目。沢の土手の腐葉土でよくそだっています。今年よく実っています。
-
2015-06-16 初夏の寄せ植え①
訪問先に新設されてた大型プランター。
-
2015-06-16 6月16日 1坪菜園...
1坪菜園のミニカボチャ 人工授粉しました
-
2015-06-16 6月16日 1坪菜園...
1坪菜園の小玉スイカ 人工授粉しました!
-
2015-06-16 6月16日 ズッキー...
通常のズッキーニは不調ですが・・ 1坪菜園のズッキーニ(ブラックエッグ)は絶好調です 現在 ソフトボールサイズまで肥大!
-
2015-06-16 ライムちゃん
葉っぱの色が綺麗なライムちゃん。 去年の秋、ビオラと一緒に寄せ植えをしました。 真冬は地上部がなくなり、ビオラの下敷きになり、すっかり忘れていたら春に芽吹いて買った時より大きくなりました。 名札が付いていなかったので名前が判らず、画像...
-
2015-06-16 アシナガバチの巣
だいぶ大きくなってきた