もみ殻くん炭
検索結果 (3230件)
-
2016-08-30 昨年に比べ成長がかな...
昨年は7月後半になると、歯を収穫できた気がします。 たぶん順調な大葉と同じくらいの成長があったような。
-
2016-08-30 大粒の雨が降り出して
まったく不本意ながら、B株3段目4段目は収穫することに。 5段目の「押さないでください!6個」は房ごとビニール袋を かけて支柱に結び付けた。 A株4段5段も同じく支柱に結び付けた。 強風で倒れたとしても、袋の中なら・・・いや、わ...
-
2016-08-30 差し上げます。 ウコ...
作りすぎた秋ウコンの苗 欲しい方がいらっしゃいましたら、1つ10円で差し上げます。 送料はご負担お願いします。 ご近所でしたら取りに来ていただいても結構です。 メッセージを送る をクリックしてメッセージください。
-
2016-08-30 バジル収穫&お局様へ
プチぷよの間でナイト役を担ってきたが、もうすぐプチぷよも撤収なので、一部を刈り取ってお局様へ とりあえずひと株の2/3くらいだけなんだけど 朝だし、葉っぱをちぎってる時間もないので、バサッと刈り取って咲いてた花をチョンチョンして...
-
2016-08-30 白菜苗は育つのが早い
白菜苗は成長が早いので面白い。 ブロッコリーはすぐヒョロッと徒長するから苦労が多く。キャベツは未経験。 ただし、虫が付きやすい。最初に来るのはコナガという小さな蛾。芋虫も極小。防虫ネットを袋状にミシンで縫って隙間なく包むのが確実。 ...
-
2016-08-30 順調に大きくなってき...
日に日に大きくなってきた! あんだけ出遅れていた安納芋も追いついてきてすっかり立派に!
-
2016-08-30 ニラの収穫
プランターで育てていたニラ 花がいっぱい咲き出しました。 あんまり硬くなりすぎる前に収穫します
-
2016-08-30 ニラ、1ヶ月間花ざか...
2つ前のノート(8月2日)から、花ざかり継続ちう まぢ? もう1ヶ月咲きっぱなしよ? 花の茶色っぽくなってるのは種ができてるところ……汗 写真でわかるかなぁ? ツボミもいっぱい立って来てるからまだ咲くつもりらしい ...
-
2016-08-30 サツマイモ(鳴門金時...
いただいた鳴門金時、紫芋の定植! 余った芋で無理やり自分で作った安納芋も植える予定☆ 時期が遅かったのもあるけどかなり小さい…
-
2016-08-30 待望の雌穂が出てきま...
雄穂が出てからやっと雌穂が出てきました!ひげも確認出来ました\(^_^)/ サイズは小さいかなと思いますが、まだまだ大きくなるよね、きっと!先端の方ってこんなに細くなっていくのだろうか?心配