よくなる君
検索結果 (51件)
-
2016-06-21 ズッキーニのミートグ...
①玉ねぎ1/2個とニンニク1かけをみじん切りにする ②ズッキーニ2本は縦に半分に切ってから、5mm幅の薄切りに ③オリーブ油大さじ1をフライパンに敷いて、ニンニクを炒め、香りが出たらひき肉100gを加えて炒める。 ④玉ねぎ...
-
2016-06-21 二色のスカペーチェ
毎日収穫できるようになったので、保存が利くスカペーチェを作る。 ①5mmの薄切りにした2色のズッキーニを 多めのオリーブオイルで揚げ焼きして油を切る。 ②オリーブオイル50ml、酢50ml、塩、コショウ少々を混ぜてマリネ液を作...
-
2016-06-21 ゴールドラッシュ初収...
受粉から1週間。 ゴールドラッシュを初収穫。 まるでバナナのようだ。 受粉をしても結実しない実が出てきた。 雨でも花が咲くので、雨の中受粉をしていたが、 雨の日の受粉は結実しないことが多いように思う。 一株だけ成長し...
-
2016-06-21 ゴールドラッシュの雌...
1週間以上遅れて『ゴールドラッシュ』の雌花が咲いた。 植え付けるまでは『よくなる君』よりも『ゴールドラッシュ』の方が成長が早く、 植え付けた時も『ゴールドラッシュ』の方が株が大きかったのだが、開花は遅れた。 黄色いズッキーニは...
-
2016-06-21 初収穫♪
『よくなる君』の受粉から1週間。 15cmほどの実を収穫。 まずは浅漬けにした。
-
2016-06-21 たくさんの花
一番最初に受粉した『よくなる君』は順調に成長中。 最初は雄花だけしか咲かなかったが、雌花も咲きだした。 ヘチマなどと一緒で、最初に雄花が咲き始め虫を集め、 そのあとに雌花が咲くようだ。
-
2016-06-21 よくなる君の受粉
『よくなる君』の雌花が咲いた! 雄花の花びらをむしって、受粉をする。 花粉は多い。 こんなもんでいいのだろうか。 『ゴールドラッシュ』の雌花はまだ小さい。
-
2016-06-21 一番花
大きな黄色い花が咲いた♪ ズッキーニの花は食べられるらしい。 雄花を収穫する。 葉が大きなズッキーニは風で振り回されると折れるとあったので、 支柱を立てた。 ズッキーニの茎?には棘があり、チクチクする。 支柱に結ぶのも大変だ...
-
2016-06-21 雄花がにょき!
大きな蕾が出てきた! でも、これは雄花。 雌花はまだ小さく咲きそうにない。
-
2016-06-21 花芽?
株の中心から花芽のようなものが見えている。 こんな風に花が付くのか? 初めて栽培、ズッキーニがなっているのを見たこともないのでサッパリわからない。