エルサン粉剤
検索結果 (1250件)
-
2015-09-12 ジャガイモの
植え付け 今回はニシユタカ・・・特に意味はない、適当に 場所がないから、承知でトマトの後 連作障害?・・・一度くらいいいだろう 一応心配だからバイオダルマをタップリ投入 【memo】 前々 : ナス 前々作...
-
2015-09-12 雨のせいで葉の色が黄...
昨日は晴れたがこのところよく降る雨のせいで果樹の生長も悪くなっているようだ。ヘーゼルナッツは、ウェブズプライズの葉の色がさえない。少し黄色じみている。 完全に成木になっているポーポー、実生サポテ、グアバ、ゲッケイジュ、ユズはなんともな...
-
2015-09-12 新たな敵襲来
ここの所涼しいためイチゴの成長がとても良い。 昨日も夜ちょっと外に出てみたら葉の周りに水滴が・・・。 溢液現象(いつえきげんしょう)と言って元気な証拠らしい。 (*´ω`*) 夏の暑さで縮れてしまった葉も取り除き 新しい綺麗な...
-
2015-09-12 ぺディ・スクの台木は...
知ってます?接ぎ木は次々やるから接ぎ木って言うんです。(100%ウソ・・・) ってーことでモンストサボ2連荘の後はコイツ、三角柱接ぎのスクレロカクタス白紅山。この前の水やりで新棘出し始めてます。だけど・・このまま三角柱にくっ付けてたって間...
-
2015-09-12 ぺっトマト四季なりイ...
開花から15日。 イチゴの開花から収穫までおよそ1ヶ月位かかるためか イチゴ自体はあまり大きな変化は見られないが 株元がかなりサワサワし始めている。 前回写真で花芽かと思ったものは ものの見事的中・・・ せず。 ...
-
2015-09-11 ゴトウ園芸さんに行っ...
ここんとこ、仕事がいい感じだったので、金曜午後はゴトウ園芸さんにお邪魔しようと休みを取っていた。 そしたら、仙台も大変な事に!! ゴトウ園芸さんでの滞在時間を短くして仙台に向かう事にした。 ゴトウさん、大切にします。いつも...
-
2015-09-11 Ph 測定
ほうれん草は Ph が命なんで、 測ってみた。 Ph 7.1 - 7.2 くらいかな。 ほうれん草には 7.0-7.5 が適正らしいんで。 このまま続行か、 気分がノッたらちょっとだけ石灰まこうかと思います。 ...
-
2015-09-11 収穫
大豆のほうをついに収穫! スーパーの大豆をまいてみたわけだけれども、 実が小さい! やっぱり大豆として収穫する物だから、 枝豆として食べるには小柄なのかな。 そして、お味は・・、 それほどおいしくもない!...
-
2015-09-11 収穫
マリーさんがゴーヤのかりんとうを作ってるのを見て、 「やべーすんげーおいしそうー」と思いました。 ってことで、私も作ってみた。 天日干ししてカラカラになったら食べれるらしい。(*´艸`*) ちなみに、 このとき...
-
2015-09-11 苦土石灰と 8-8-...
しいたけさんのピオーネ栽培を参考に、 こちらのぶどうを再生してみることに。 私がここに来たときからこのぶどうはあったんだけど、 誰も手間も気もかけないので、 実がぽつぽつでもなれば儲け物程度の扱いでした。 叔母...