カーボロネロ
検索結果 (131件)
-
2016-11-25 蘖(ひこばえ)らしき...
カーボロネロの本体から切り離した蘖(ひこばえ)らしきものを、来期の苗とすべく土に挿してみました。この蘖らしきに関しては ・本体からの水分・栄養補給は断たれている。 ・すでに発根は確認されるものの本体を支えるには短かくて数も少な...
-
2016-11-23 6枚収穫
太くて硬い真ん中の葉脈を切り取り、 10分ゆでた後に 水にさらして色止めすると ワカメのような深い緑色に。 ニンニクとオリーブオイルでブルスケッタにしました。 濃い色の野菜って大好きです。
-
2016-11-19 久しぶりの収穫
カーボロネロ久しぶりの収穫ですww だいぶ背が高くなってきたので、ネットを外しました 収穫後は自家製鶏糞ぼかし肥料を与えました
-
2016-11-03 カーボロネロ
葉を収穫しました。 無事に順調に育った株は一株しか残っていないのが悔しいなぁ。 先月発芽したカーボロネロは本葉が出ましたが、ほとんど生長してない感じです。
-
2016-10-27 126日目
虫食いもなくなって、きれいな葉が採れ始めました
-
2016-10-16 食べた感想
カーボロネロの料理法をあれこれ検索してみると・・・ 「繊維が固い」「じっくり煮込む」「ゆで時間20分」 などなど。 キャベツの一番外側の葉に似た厚みだが そんなに堅いのかな? 生でかじってみた。 うまみがあってくせのない味だ。 ...
-
2016-10-15 カーボロネロ収穫ヾ(...
収穫したカーボロネロは自家製野菜(ジャガイモ•長ネギ•ニンニク)と一緒に炒めて食べました(・ω・) 相変わらず料理スキルねぇなぁ… 見て笑って下さいww カーボロネロ炒めて食べたら大根葉みたいな味がした まあ悪くない...
-
2016-09-11 カーボロネロの様子(...
カーボロネロ順調に成長中(*^^*) 今のところ虫食いも無し!! けど、1株だけ下の葉が枯れてる マルチ焼けしたのかな? まぁ問題ないっしょ(´・ω・`)
-
2016-09-07 キャベツの株間は~
キャベツの株間は40センチが基本だけど、今回は株間30センチで植え付けしました(´・ω・`) 少し陽当たりが悪いのがちと心配
-
2016-08-17 定植までもう少しかな
真夏の育苗なのでちょっと心配していましたが、今のところ順調です。本葉1枚ごとに縮葉っぽくなっていくのが楽しみ (^-^) 気温と日照のおかげか、春播きのポルトガルケールが播種後20日で本葉3枚だったのに対し、夏播きのカーボロ...