キャベツ
検索結果 (3858件)
-
2016-11-25 蘖(ひこばえ)らしき...
カーボロネロの本体から切り離した蘖(ひこばえ)らしきものを、来期の苗とすべく土に挿してみました。この蘖らしきに関しては ・本体からの水分・栄養補給は断たれている。 ・すでに発根は確認されるものの本体を支えるには短かくて数も少な...
-
2016-11-23 6枚収穫
太くて硬い真ん中の葉脈を切り取り、 10分ゆでた後に 水にさらして色止めすると ワカメのような深い緑色に。 ニンニクとオリーブオイルでブルスケッタにしました。 濃い色の野菜って大好きです。
-
2016-11-21 巻いてきた
みさきが品種の特徴のタケノコ型に巻いてきた。ここ数年、タネをまいてはムシに食われの繰り返しだったので、なんか感動( ノД`)ヨヨヨ・・・ 赤キャベツも10日ほどで一回り大きくなった。
-
2016-11-21 緑が濃い
LEDを消してみるとすごく緑が濃いんですけど。 本葉も3~4枚になってきたので、もうじき畑に植えられそうだが、このところ天気が悪くて土が全然乾かない。
-
2016-11-21 冬越しキャベツは
可愛い可愛いってトンネルしてるけど、 普通に雪かぶってもいいんだってさ。 秋にほうれん草の余り種をばら蒔いたんだけど、2つしか発芽しなかった。 さすが私。 ほうれん草の小さな苗を キャベツの間に移植しました。
-
2016-11-20 収穫だ!
綺麗に出来たけど、所々、裂球してましたので収穫しました。 ホームセンターで買った苗が品種が違うので、巻き方も違うんですね。 味星はとんがり帽子のようです。
-
2016-11-20 11月20日 キャベ...
キャベツ 収穫→譲渡 惜しい・・・あと少しで4kgでした もう一つはカビが生えていたため緊急収穫しました。
-
2016-11-19 久しぶりの収穫
カーボロネロ久しぶりの収穫ですww だいぶ背が高くなってきたので、ネットを外しました 収穫後は自家製鶏糞ぼかし肥料を与えました
-
2016-11-17 苗、完成!
10月30日ころに種まきしていた、キャベツ。 そろそろ畑に植えつけます。 今日、母が畑を耕してました。
-
2016-11-17 いつでも植え付け出来...
春キャベツ「春ひかり七号」の様子 もういつでも植え付け出来る状態になってます 親父には早くから声かけてるのに、まだ植え付けの準備もしていない こらワレ(`ω´*)えぇ加減にせい!! 頭かち割って土に埋めて野菜の肥やし...