サボテン-品種不明
検索結果 (1457件)
-
2015-06-14 相変わらず
奇妙な姿のユーフォルビア・ギラウミニアナ。元気そうに鮮やかな緑の葉っぱを出している。
-
2015-06-14 錦サンゴ実生
ググってもあまり実生情報ないんだけど発芽率よくないとだけ分かりました(笑) なので沈むまで2日ほどメネデール水に漬け込みました。 発芽しなくて終わる可能性大。 というか、大きい種は埋めると、どこかで見たけどこれはどうなんでしょう?...
-
2015-06-14 TK便届く!
以前、麦わらさんのドイツからの多肉便のノートで 世界の宅配梱包事情?の話題になり TK-Oneさんのご友人はなんと 裸の塊根に荷札を貼付けたなんとも豪快な荷物を受け取ったことがあるとのことで これは過剰梱包天国日本では無理だ...
-
2015-06-14 黒曜丸
麦光竜と同じ伊藤芳夫氏作出の園芸品、黒曜丸にも花が咲きました。買ったときの写真となんだか花色が違います。こいつも花の時期が違う事で花色が変わってるんですかね?まあ、どうでもいいけど横から見たらこんな感じなんです。花を上に向けたいけど重くてこ...
-
2015-06-14 どうせなら取り混ぜて...
今年も麦光竜に花が咲きました。 コイツ、いつも5月ごろに最初の一斉開花をしてその後はぽつぽつと少しずつ、って感じなんです。で、最初の一斉開花の時、年ごとに花色が違うんですよ。写真1が今回、写真2が去年、写真3は13年。去年の一斉開花の写真...
-
2015-06-13 これは何という花です...
でっかい! ビックリしました。
-
2015-06-13 汝、受け取りたまえ
我、盟約により汝に与えるなり たーやよ、汝受け取りたまえ ・・・うーん、やっぱりフォント変えれたらいい感じになりそうなんだけどな。ま、しょうがないか・・・。 っと言う事で裸宅急便、出してきました。丁度花も咲き始めたのでこの状態でヤ...
-
2015-06-13 霞が好きならそうさせ...
先週日曜の時点ではほぼ種と同じサイズ、0.3ミリほどしかなかった松露玉、この一週間で水を十分に吸収して真ん丸に膨らみました。サイズもすでに約1ミリ。別に成長したわけじゃありません。こいつ等一週間程度で数倍のサイズに成長なんてできませんから。...
-
2015-06-13 人間に?
コイツ、もしかしたら人間になりたかったんじゃないでしょうか。この雰囲気、やる気十分って思いませんか? 彼は故、伊藤芳夫氏作出の園芸品、桃輝竜。野生に育ったのではなく人間に作り出された品種。ならば「オレはサボテンなんてやだ!人間になるんだ!...
-
2015-06-13 巨大ズッキーニ
ヘチマかと思ったら、、、 思わず買ってしまいました。