スミチオン乳剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スミチオン乳剤

スミチオン乳剤

検索結果 (1114件)

  • 2016-08-02 まだいけます

    8割近く葉っぱを切り取ったけど せっかく豆がぶら下がっているので収穫しました。 輪切りにしたウィンナーと炒めてしょうゆで濃い味にして弁当に詰めました。 まだ小さな花や縫い針ほどの実があるので 続いて収穫できるかな?

  • 2016-08-02 ★ これ、なんだろ?...

    きゅうりがあるかなーー と眺めてました。 明日あたりにとれそうなものがいくつかありました。 ん!? なんか変。 近くでみたら、支柱に挟まれ、支柱と同化してるきゅうりを発見! どうやってもとれないので、...

  • 2016-08-01 7.30 えだまめ

    第3弾(秋どり分)の様子と、 第2弾収穫直前の様子です。 第3弾は7月11日播きで、9月中~下旬の収穫予定です。 この日はもろこしように支柱を立てたので、 えだまめも寝てしまっていたやつは立てておきました。 第2弾は、まさ...

  • 2016-08-01 枯れちゃった;

    1号と2号、ともに株が枯れてしまいました。 数日前は元気だったのに。 今日、見に行ったら、すっかり茶色くなって枯れ葉になっていました。 ショック; まだ、早いです。 第一果は、6/28に受粉していますので、なんとか30日は...

  • 2016-08-01 7.23 えだまめ ...

    えだまめ第2弾分が、さやが膨らみ始めました。 えだまめって、膨らんだら樹ごと切って 収穫するのが一般的ですが、 最初のほうと最期のほうで一気に取りごろにならないじゃないですか? ですので、 今回は、ふくらみが早いものをチョキチ...

  • 2016-08-01 ゴールディーのこと。

    なかなか、難しいです。 遠いほうの畑に植わってて、手入れが行き届かないというのもありますが。 普通のズッキーニに比べて枝も葉も細かいです。 実もたくさんつきますが、すべてが育つわけではないので摘果も必要です。 数日たつと大きくな...

  • 2016-08-01 今はこんな感じ

    士童 直径2ミリ程度 二ポットあってどちらも赤玉100%。腰水管理。 同じ条件で同じ場所で育てているのだけれど、片方だけやたら土の表面が乾く。 根がまだ浅いのでシリンジで表面を濡らして乾かないように管理中。 紫雲丸は特に何の問題...

  • 2015-09-04 最終ピオーネの収穫9...

    今期最終の収穫をしました❗️ たくさんたくさん実って本当に嬉しかったです(^∇^) 収穫が終わって安心する間も無くお礼肥をやって病害虫の消毒をして来年の為の骨格作りが今から始まります❗️ 早速消毒です。 スミチオン1...

  • 2015-09-04 受粉

    雌花が咲いたので、筆を使って受粉しました。 今日は3花です。 明日も咲きそうなので、しばらくは受粉日が続きそうです。 1株ですが、キャンカー(つる枯れ病)が発生しました。 下葉を切り取ったあと、雨が多く土がいつまでも乾か...

  • 2015-09-04 ころたん 6号 試食...

    ころたん6号、私の分が残ってました。ワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ 今回は、甘さは、やや控えめですが、メロンの味もちゃんと有り、水々しくライトでサッパリした味わいでした。 追熟は7日間でやや柔らか、もっと追熟期間を伸ばしてもいいかも ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ