ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-24 もう少しだねえ
今キャベツって高いから、玉が大きくなるのを待ってられないよ~
-
2016-10-24 トンネル撤去。
本日、天気もいいのでトンネル撤去しました。 よく見てみると 隣の聖護院大根と同じく腐った株が(T_T) 撤去しておきました。 大根が土の上に顔を出してきました。 阿波新晩生は土の上に伸びるタイプなんですね。 ...
-
2016-10-24 ちっ、腐ってやがる(...
本日畑の見回りとトンネル撤去を行いました。 モンシロチョウが飛びまくっていましたが、まあ、もう大丈夫でしょう。 で、先日お隠れ寸前とかいっていた株が、実は腐って根っこが溶けていました(T_T) 早急に土ごと取り除いてお...
-
2016-10-24 紅葉
去年は紅葉せずに落葉したと思う 紅葉はこの古い蔓だけかもしれない
-
2016-10-24 大きな鉢に植え替え
山芋の鉢が空いたので植え替え コガネムシにかなり食われている
-
2016-10-24 切り株椅子をもさく
切るだけで2個の椅子ができる鴨。。ただ手での作業 思いと製作は伴わないことも 明日以降の作業しだい・・
-
2016-10-24 <まるごと植え>収穫...
どどーんとたくさん、どーっさり、できていることを期待して掘ってみました。 今日の午後いっぱい、時間かけるつもりで準備して、いざ! ………。 こ…これだけ……? 普通に、苗穂...
-
2016-10-24 オーディブル
10/15に「オーディブル」というレタスの種を植えてみた。 厳寒期どりらしい。
-
2016-10-24 キノコの下処理
採取するキノコを予め決め手から行うキノコ狩りの成果です。 ※キノコは同定を誤ると危険なため、食菌の生の画像は控えておりますので加工途上の画像です。 1、キシメジ(キンタケ)の苦味取りのために湯がいてから水にさらしています。 2回ほど水...
-
2016-10-24 大きくなってる
9月中旬に種まきした「小太りくん」「おむすびッシュ」 虫にはっぱを食べられているが、今のとこ順調に成長してると思う。