ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-23 いんげん収穫間近?花...
いんげんの様子を見てみると、花が咲いてました。 今日で種を植えて41日目でした。 早くて50日位で収穫できると聞いていますので、もう少しです。 これから寒くなるとの予報。 収穫できるか少し心配です。
-
2016-10-23 うずら豆の方
もともと茶色っぽかったので、乾燥してきてるのかいまいちわからない・・・下の方のサヤはまだ全然緑です。
-
2016-10-22 収穫(5)
すごい!! 1日でこんなに成長するものはないんじゃないかな(*^^*) もう収穫です♪ もうちょっと待っても良さそうですが、お味噌汁に入れたかったので、大きめのを5つ収穫! 半分は小さく切って冷凍しておきました(^^) き...
-
2016-10-22 順調に成育中(ノ´∀...
章姫、女峰、とちおとめ、順調に成育中です。 章姫は少し小さめの苗かな、と思っていましたがぐんぐん大きくなってきました(*'∀'*) とちおとめはワイルドですね→おとめ? 女峰は慎ましやかに成長中。 頑張れ~ヽ...
-
2016-10-22 パースニップはなんか...
理由はないけど、なんか育てていて楽しいです。葉っぱ臭いけど(゚▽゚*)
-
2016-10-22 順調のようなそうでな...
なかなか順調に育っているように見えます(∩´∀`)∩ まあ、となりの聖護院大根みたいにお隠れ寸前の株もいくつかありますし。゚(゚´Д`゚)゚。 とりあえず、順調としておきますか! あとはいつトンネルを取り払うか? そ...
-
2016-10-22 コスモス畑はスジ蒔き...
今日も馴染みの種苗店へ その道すがらに、コスモス畑?があって、今年も先週に横を通った時に、もうすぐ満開かなと楽しみにしてた 特に売りものとして咲かせてる風もないけど、かなりの広さで結構ないい眺め 去年もクルマを停めてパチリ...
-
2016-10-22 ルッコラのサラダと、...
昨日のサラダと 今日は、残ったルッコラが少な目だったので、湯通ししてキノコのチャウダーに、トッピングしました。 茹でると、ごま風味が無くなりますが青みが増して、美しい色合い 味も青菜の味で、アクセントになります
-
2016-10-22 植付(2年目です)
畝は2日に作っておきました。 (もみ殻+藁+鶏糞4㎏+ぼかし+888) 今年で2回目のホワイト6片の栽培となります。 (うち白玉王という品種を47株植付ました)
-
2016-10-22 植付(ジャンボニンニ...
畝は2日に作っておきました。 (もみ殻+藁+鶏糞4㎏+ぼかし+888) 今回初めてジャンボニンニクを栽培してみます。 (皮むきが良いとのことで37株は裸で植付ました=皮付き39株)