ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2596件)
-
2016-09-14 植え付けてから4日目
オレンジミニの様子 今のところ順調 防虫ネットしてますが、ネットの裾は土に埋めてません 埋めてしまったら葉に付いてる夜盗虫が退治しにくくなるからです(´・ω・`)
-
2016-09-14 とんがりキャベツmi...
今のところ虫食いもなく順調に育ってます
-
2016-09-14 黄金人参(金美EX)...
金美EXの様子(´・ω・`) わんさか生えてます ちょっと種蒔き過ぎたかな~ こりゃ間引きが大変だ…
-
2016-09-14 黒人参の様子(´・ω...
こちらもそろそろ間引きしなきゃね
-
2016-09-14 甘美人の様子
甘美人は9割発芽しました(´・ω・`) 発芽しないところはラデッシュやかぶでも蒔こうか… そろそろ間引きしたいんだけど、天気が悪くて出来てない
-
2016-09-14 種蒔きから8日目
種蒔きから8日目のもものすけ 本葉が出てきました 天気が悪くて間引きが出来ない
-
2016-09-14 間引きしました(´・...
デトロイトダークレッドの芽を間引きしました(´・ω・`) 本葉が少し出てきました
-
2016-09-13 ササゲ収穫第二のピー...
コンスタントに収穫は続いていますが、昨日・今日の収穫量は最初のピークの頃の勢いです。 短い実の数は増えてますが、まだまっすぐ長い莢も沢山。 8月末から9月頭にかけて、 葉に産み付けられたカメムシの卵を粘着テープで取って捨てていまし...
-
2016-09-13 発芽しました。
昨日の雨で発芽には好条件が揃いました。 仕事帰りに畑に行くと、既に発芽していました(≧∀≦) 素早いなあ。 発芽したら防虫のために防虫ネットかけないと。
-
2016-09-13 1本収穫
日当たりが悪いせいで、実が少ないものの、1本が大きいのでうれしい。 今回はなかなか大きいのが収穫できた。 18cmくらいになるとラベルに書いてあったけど、これ以上大きくすると辛くなるのではという不安感がある。