ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2015-11-08 葉も茎も赤が濃いもの...
①地上部の赤色が濃いからといって根の中までそうとは言えないようだ。 ②深めのプランターで栽培している。
-
2015-11-08 総太り大根初収穫・三...
丸々太ってきた大根が抜いてみたくなり、待ちきれず初収穫。 小さめ25センチくらいの、直径は8センチくらい・・・? 三太郎は間に合うのだろうか;; 今のところ虫もつかず、綺麗に育っている。 色が少し変わっていて、黄緑ではなく、青み...
-
2015-11-08 聖護院大根1期2期近...
聖護院大根の1期は試し採りしてもいいくらいに太ってきた。 とはいえ、まだ7~8センチくらいかな? 2期は虫食いもなく、順調。
-
2015-11-08 食害
イモムシ発見! 1株1匹‥3匹駆除。 白菜から飛び火。 ピンセット大活躍です。
-
2015-11-08 種まき
土を再生(熱処理など)しました。 また、昨年に比べ、土の粒子を細かい物を使用してみたいと思います。 上手く育て!! さて、ダイコンですが、 本日立ち読みしたところ 10日前後の寒さを経験すると、トウダチしやすくなるそう...
-
2015-11-07 生長はしているけど大...
だいぶ大きくなっている でも大小まばらです やっぱり株間が狭いのが原因 太陽の当たり方が違うので仕方ないですね 手前の右が一番大きくて丸い それでも、少し時間をかければ大きくなってくれるでしょう 「果報は寝て待て」そんな...
-
2015-11-07 種まき
畝をつくり種まきをする。
-
2015-11-07 しっかりとした、苗に...
濃い緑の葉。 しっかりとしっかりとはつか大根を見せてくれています。 笑 力強いですね。 ありがとう。
-
2015-11-06 すくすくと♫
今朝もすくすくと、育っていました。 トトロのメイちゃん、さつきの気分です。 毎日、喜べることが嬉しいです。
-
2015-11-06 全部で12本の収獲、...
種まき後75日、もうこれ以上は大きくならないだろうと 今日全てを収穫して、 これをもってもみじスティック終了 とても綺麗でおいしい大根だったので ぜったいまた植える!