ダイソー
検索結果 (537件)
-
2013-07-26 1,000円以下のバ...
成長中のスイカやカボチャの重さを量るのに、台ばかりだと自分の気持ち次第で重量が変わるかも知れないので、バネばかりを探した。 セリアでは以前扱っていたが、今は取り扱いが無く、ダイソーもなかった。 Amazonで調べたら、デジタルが...
-
2013-06-12 種まき(枝豆収穫用)
枝豆として収穫するためにダイソー種でまきました。
-
2013-06-11 ダイソー シソ 播種
ダイソーのシソを播種しました。 鉢はダイソーの3.5号。 今年も窓際で栽培します。
-
2013-06-11 ダイソー バジル 播...
少し遅くなりましたが、バジルを蒔きました。 鉢はダイソーの3.5号を3つ。 今年も窓際で栽培します。
-
2013-06-11 室内に移動!
台風が近づいていてしばらく雨が続くようなので、室内保管にしました。 この袋はダイソーのキッチンコーナーにあった保管袋です。 葉をほぼ取って、重さを量ると2.6kgありました。 来年は倍の大きさ、重さを目指したいです!
-
2013-06-10 28日目
すっかり復活して順調、、、だと思ってるんだけど、どうなのかな。 10階のベランダで育てているので、虫は来なさそうだけれど、 念のため 他の方の害虫対策を参考にして、ダイソーで洗濯ネットと曲がる支柱を購入。 ちょうど良い感じでセ...
-
2013-06-10 久しぶりの義母畑
義母宅の一部を開墾することができることになり、数年前から庭の片隅に花壇ならぬ野菜壇を作っている。 不肖の嫁は姑宅では料理をほとんどしないが、代わりに庭から野菜を調達し、姑がそれを料理してみんなで食べる、という習慣。 特に震災直後...
-
2013-06-08 いんげん+ささげ種ま...
4月に種をまいて育てていた二十日大根(ダイソーのサラダ小町)を収穫・撤収し、いよいよ夏に向けて緑のカーテン作成です。 夫と協議の上、ここには ・インゲン(昨年沖縄旅行でかった島インゲンの子孫(昨年作ったものから採取した種) ・ササ...
-
2013-06-08 混植栽培スタンバイ
昨年植えたミニトマトは、夏本番前にさびダニにやられたのかあっという間にしろい膜ができてしまって早々に撤収。 (まあ、単身赴任先でどんぶりレベルで収穫できていたので、仙台に帰るたびにもって行っていたのですが) 今年は懲りずに2種類...
-
2013-06-08 混植栽培キュウリプラ...
単身赴任中の私は、夫に「できたての手作りの料理」を出すことはできない。 でも、「できたての手作りの野菜」なら出せる。 ということで、仙台のマンションのベランダでプランター野菜栽培。 昨年は苗でかった「もろQ」なるキュウリが大収...