• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7785件)

  • 2016-06-27 初収穫!

    摘果せずにそのまま育てて・・・ 何とか収獲しました^^

  • 2016-06-27 なすの整枝

    3本仕立ての一枝一果をやってみようと思っていますが、調べたところ主枝は切らずに伸ばすらしいのね。(これであってますか??) で、第一果のすぐ下とその下の脇芽を育てるつもりなんだけど。 すぐ下の脇芽はいい感じに花が咲いたのでその上...

  • 2016-06-27 肥料肥料肥料…

    3日前、雨が降る前に…と化成肥料をあげたばかりなのに 今日いくつか咲いた花を見たら、また雌しべ短い(´д`)ウソーン 液肥を施す。 ナスの追肥は液肥がいいのかな?

  • 2016-06-27 観察

    買ってきた苗との違いにボーゼン。 やっぱ育苗は難しいなぁ。

  • 2016-06-27 観察

    なかなか大きくならないなぁ…

  • 2016-06-27 18個目です♪

    ちょい傷だらけ。 でも食べるよ~(*^^*)

  • 2016-06-27 観察

    ナスの剪定とか追肥をしました。 ほったらかしにし過ぎたせいで、ワキ芽もいっぱいで 整枝しないと…と感じてやりました。 もう少しでナスが採れそうです。

  • 2016-06-27 お前、なんかウソつい...

    なんかねー 実全体と同じペースで鼻が伸びてる気が……? お前、どらちゃんになんかウソついてない? って、ピノキオかよ(笑) .

  • 2016-06-26 摘果しました

    一番果を摘果しました。 なぜかひん曲がった一番果です。 ついでに一番果から下の葉と脇芽をとりました。 写真の株は、とても順調なので二番果と三番果もぶらさがっています。 写真の手前に二番果だか三番果だかが写っているんですよ!

  • 2016-06-26 悲しいので写真はなし...

    半身萎ちょう病にかかったらしい株は抜きました。 今まで育っていたところにぽっかりと空いた空間は、とても寂しくて写真を撮る気にはなれませんでした。 でも、他の株に感染しないこと。そして来年以降悪化させないことが最優先です。 ついでに...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ