ナス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス

ナス

検索結果 (7737件)

  • 2016-06-12 順調に収穫

    本日は朝方2個で、日中出かけていて夕方見たら もう一個収穫できました。 昨日までの収穫物は、カミさんが私の好きな漬物に 浅漬けですが、これが大好きで 漬物があれば、おかずはいらない私で、おいしく 頂きました。

  • 2016-06-12 黒秀ナスの定植

    小雨降る中、定植実施。12本だったかな?

  • 2016-06-12 増えた

    また1つ実が増えました♪

  • 2016-06-12 ぽってり

    だんだんぽってりしてきました。 収穫が近づいています♪

  • 2016-06-12 ナスが立った!

    おととしも同じことをした気がするが、水ナス3個目。 軽く塩もみして生で食べたら、瑞々しくて甘みがあって果物のようだった。

  • 2016-06-12 6/12の様子です

    壱番かも咲き始め、このままじゃいかん!!ってことで・・・ 脇芽を摘み、支柱を立てました^^ 大きくなっておくれよ~

  • 2016-06-12 なす ハダニ

    ドカンチョはぐんぐん成長してるけど、ハダニが出てるようなのでコロマイト+ダインをかけました。 先日に引き続き、もう一方の株も開花しました。 かろうじてめしべが長かった。こちらにはトマトトーンかけてみました。 3本で仕立てる...

  • 2016-06-12 畑に移植した

    主人が2本ずつ移植していた。 そのうち間引きすんのかな。

  • 2016-06-12 いよいよ

    今夜雨だそうで、二日後位には収穫できるかな? 枝を支柱に結わえてナスらしくなった。 一枝一果という育て方で行こうと思いつつ、剪定の仕方が飲み込めてません。 主枝から生える枝には実を一つだけつけるように剪定すれば良いはず。主枝の実はどう...

  • 2016-06-12 二個目の収穫

    昨日と同じ位のサイズ。 紐で枝を支柱に結わえ、成り行きで四本仕立てになりました。 このナスはニコイチで実がなるようですが、両方育てて負担は無いのか調べてみよう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス
並替え
地域 
    

レシピ