ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2015-09-02 再度切る!
8/11に切ったあと、すぐに青々とした葉っぱが出て 花もいくつもつけるんだけど 実はならない。 今日の私はキュウリとトマトを撤収し、 しんどくて、しんどすぎて、妙にテンションがあがっている。 えぇい!切ってまえ!! この前より根...
-
2015-05-04 だって白いナスなんだ...
白ナスが美味いかどうか? (´・ω・`)『ふっ!そんなこたぁどうでもいいのさ!』 だって白いんだもん!w …だって、芽が出る気がしなかったから、ずさんに蒔いたんだ。 出たねwww 今後どこで育てるかを考えて...
-
2015-04-15 ナス、不織布トンネル...
こちらもトマトと同じく無事です。
-
2015-04-13 フィレンツェってどん...
庶民には馴染みのない、おっしゃれーな名前のフィレンツェってどんなナスなんでしょう?? Violetta di Firenze (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 紫が鮮やかな、丸型のナスです。 この品種は非常に美しいラベンダ...
-
2015-04-13 フィレンツェの今。
フィレンツェの今。です。 今年は寒いのもあってか中々大きくなりません( ;∀;) 今はコタツからは卒業し、外に置いた衣装ケースの中で1日を過ごしてもらってます。 寒すぎる日だけ家の中へ避難です。 いつまでも過保護ではいけないので...
-
2015-04-13 フィレンツェの発芽確...
3月4日 フィレンツェの芽が出ました! これから昼間は陽の当たる窓際に置き、夜はコタツという過保護な生活が始まります(笑) こういう時に温床があると便利ですよねー… でも狭いウチの庭では場所がないのです(つД`)ノ
-
2015-04-12 親指サイズ
第一号のナスさん。 親指サイズにまで成長してます。 やっぱり第一号という事で 近々、摘実しないといけないですかね・・・???涙
-
2015-04-09 播種!
種まきボックスに播種。種まき培土(タネのタキイ)を使用。 セルトレイに新聞のカバーでいこうかと思ったが、部屋が乾燥しているため、カバー付の種まきボックスを使用♪
-
2015-04-04 無念のコタツくん…
初?の敗北を喫したコタツくん。 諦めてポットに蒔くw そ、それは諦めたんじゃなくて、土に蒔いといたらそのうち出るってアドバイスを何件かもらったからだかね! ← あきらめないで‼︎
-
2015-03-29 間引き~!!
温室の中が混んできたので間引きです。 やっぱり忍びないですね。