ヒヤシンス
検索結果 (251件)
-
2015-10-15 【種まき】シゾバシス...
マーケットで種を売っているのに気づき購入。 どれだけ芽を出すか分からなかったのでとりあえず全部(100粒)蒔きました(・ω・) ・バーミキュライトのみ ・水が腐ると困るので、朝水遣りをするときは、穴あり・なしの2重の容器にしてひた...
-
2015-10-04 【番外】減って増えて...
減って、増えて、……変化なし? 先日来、イントリカータの親株を放出中。今までに約10株放出。にもかかわらず。 写真を見ていただけばわかるとおり、景色が変わらない。一時期、この半分まで減ったんだけど、減った!>よし、複数株植...
-
2015-10-04 約半年
蒔種後、早くも約半年経過。 大きいもので、球根の直径が約5mm、毛が2本の海平さん状態。
-
2015-08-01 【番外】また咲いた!...
イントリカータ、春に続いてまた咲いた!! こいつらって、年に何回咲くんだろう???
-
2015-07-02 【番外】親株放出?
ここを見ておられるみなさんに質問。 うちのイントリカータの親株を安価で放出します!と言ったら、手を挙げられる方いますかね? ちなみに、放出するとしたら4年ものか5年もので、2.5号鉢か3号鉢植えのものです。1鉢500円くらい+送料実...
-
2015-07-02 栽培終了
完全に枯れたので球根を掘り起こし軽く洗って日陰で干す 駐輪場の屋根にぶら下げて終了
-
2015-06-27 波平卒業
2本目の芽が!まだこの子だけだけど、そのうち全部2本から3本の芽が出る。 一部、日照が強かったところのが傷んでしまった。ちょっと暗いかな?ぐらいのところのほうがいいかも。
-
2015-06-21 移動
鉢に葱を植えたかったので残りの2つは花壇に移動
-
2015-06-20 球根堀り上げ
・地上部が枯れた2個だけ ・元の球根がそのまま腐らずに育つようだ。むしろ大きくなっているような気がする
-
2015-06-17 シゾバシス 芽が出て...
球根もぷっくりしてかわいいです。