プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2015-03-14 植えつけ

    この前抜いた小苗を植え付け。 いつも通り鉢の底だけ用土を入れてから斜めにして用土→苗→用土を繰り返して入れてきます。苗は若干深めに植えて最後にちょっと引き上げてやります。そうすれば根が用土の中でまっすぐになるので今は細い根が太根に育った時...

  • 2015-03-13 今朝の出来事

    今朝の出来事・・・ 私1:会社行く前にカーテンくらい開けてけよ。 私2:そうだね。部屋暗いまんまじゃやだしな。さーっと・・・ん?なんか引っかかった? 私1:ばか!カーテンで白紅山ひっかけてんじゃねーか! 私2:うぁっ!やっちまっ...

  • 2015-03-13 咲いていたもの

    画像1枚目は3/5にノートに書いた開きかけだったダブルです。完全に開きました。 http://plantsnote.jp/note/18866/164445/ 画像2枚目は2/28にノートに書いた白っぽい蕾のものです。 http:...

  • 2015-03-13 引っこ抜いた

    4年くらい前に園芸店で安く購入。 1年前に地植えにしたが樹勢が強すぎてお手入れ不能に···花付きも良くなく黒点病になっても介護できない始末。(病気に弱い?) とっても気に入ってるバラなので今年は頑張って鉢栽培に戻してみようと思います。夏...

  • 2015-03-12 今日は咲いた~♪

    ネリー ロイヤルフラッシュの花が今日は開きました。 メセン系の花は「三時草」をはじめ、午後3時頃花を咲かせるものが多いそうです。 開花の瞬間を見ていないのでなんとも言えないのですが、帝玉もそんな感じなのかな。 花粉を採ろうと思...

  • 2015-03-12 同じく

    一昨日に買った一員。 照波、ハナニラは初心者なのに比べてクロユリは上級者向け。 うまく育ってくれるか心配です。 ■クロユリ 栽培データ 英名・学名 chocolate lily・fritill...

  • 2015-03-12 植物へ、あめとムチ・...

      今年の寒さはいったいいつまで・・雨も多くて3日晴れなし   おまけに雪まで・・ 過保護 考えるよな・・大事だもん   けど 見極めも大事 どこで過保護の線を引くか・・   スパルタで育てるか・・ 温かければ当然育つ 育つが・・...

  • 2015-03-11 芽出し作業開始

    昨年の麦わらさんのスイカ飛行船ラルクがとてもかわいくて自分でも育てたくなった。 チョイスしたのは中玉スイカのペイズリー。 収穫のタイミングがずれても味が変わらないらしい。 タネから育てるのは初めての挑戦。めでたく収穫の日を迎えるこ...

  • 2015-03-11 あまりフューチャーさ...

    この子を取り上げる! ウチに来た時点〜現在までの次女のドキュメンタリー♪ 蕾が3つも付いた子と共に我が家へやってきた。長女は苗としてちゃんと土に植わっていたが、次女はラップに包まれて来たw スゴイ!こんなんで大丈夫なんや!...

  • 2015-03-10 今日も咲かず

    晴れていたのに突然雨が降ってきたり、変な天気でした。 プレイオスピロス ネリー ロイヤルフラッシュの花は今日も咲きませんでした。 風が強くて寒いし、花粉とれないし。(なんかどうでもよくなってきた…) メセン系の一部に水やりをし...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ