プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-06-16 ニンジン間引き
枝豆って知らないうちに花が咲き、 もうサヤも大きくなってしまうのね。 黒豆と全然スピードが違うのに驚きです。 同じ感覚でいると、水やりのタイミング見逃しそう。 いや、もう見逃してしまいました。 花の時期の水やりが...
-
2014-06-16 撤収のとよのか苗
ランナー受けを始めると共に、 今季のイチゴの撤収も同時に始めています。 様子を見ながら、ランナーを採れなさそうなプランターを 階下に持って行き、土を乾燥させてから、解体します。 今年のイチゴは成長が良くなくランナーの確保も...
-
2014-06-16 ニンジンて。
株元と葉っぱぐらいしか見えないから、成長がよくわからないけど 葉は枯れずに来れてるので多分大丈夫かな。(笑) 株元には、赤っぽいのと白っぽいのがチラホラ、見えます。確か4色のミックス種を植えたので偏ってなければ4色楽しめるハズ。楽しみで...
-
2014-06-16 たくさん咲きました
プランターを直に置くと良くないと聞いて、すのこを半分に切って防腐用のペンキを塗ってもらいました! なかなか良い色です♪ 蕾が膨らんできたなーと思ったら、もう翌朝には咲いていました! コロンとしてとてもかわいらしいバラですね。
-
2014-06-16 夏果も赤くなりだした...
巨大株についた、名前の通りデカい夏の一番果が赤くなった(^▽^)イチゴの栽培の説明にはよく、最初に実るものが大きくなるとあるがまさにその通り。 いま、全体を赤くするために葉のかげにならないように日光にさらしている。このタイミングで鳥にやら...
-
2014-06-16 本葉グングン!
本葉がグングン伸びている。 しかし、所々虫に食われている葉っぱが(_´Д`) 犯人は見当たらない…誰の仕業だろうか。。。 でも、まぁその内きっと成長の方が勝つハズ〜 ベランダに置いてても邪魔なので、そろそろ定植しよう...
-
2014-06-15 収穫!!料理
もう少しかな・・と思ったら なってました。 しかも、たくさん!! 思った以上、いやいや、倍以上なってくれました 一株だから、どうなるかと思ったら、一株で十分でした。 ちなみに、妻が料理してくれました [肉...
-
2014-06-15 収穫
追肥から1週間、背丈も伸びたけど脇芽が増えて葉も大きくなった♪ 葉の大きさに比べて茎が細いので支柱が必要かなぁ。。。 茎元からちょこちょこ根が出ていたので少し土を足しておきました。 シソは、根が浅く広がるようで乾燥に弱く、水分...
-
2014-06-15 夕方の様子
何気に根元を見たら、こんなことになっていた! 今まで全然気付かなかった。。。いつからだったんだろう。 原因がよく分からないけれど(水不足?肥料が多い?)、土寄せを一度も行っていなかったので、双葉があったところぐらいまで土を足してみました...
-
2014-06-15 また株分け
4月に、サッカーを2つ残したものとか、 どっちか育つかな?と2つ、残したものなど。 まー・・・・普通に育ったよねぇ。 去年からの枯れ木はやはり枯れたままで、新芽は出ませんでした。 ので、今年の春はやはり結...