プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2013-07-06 成長が止まりました

    ここ1週間で葉の枚数は増えましたが大きくなりません。密植しすぎか、プランターの限界か?よく見ると1株だけですが花芽が見つかりました。もう収獲時期ですね。それでもこの品種は夏至をまたいだ最もとう立ちしやすい時期によく40日もがんばってくれまし...

  • 2013-07-06 ベニー姫♡収穫

    赤オクラのベニーを収穫しました*\\(^o^)/* やはりこのままでは臭い(´Д` )ですが、 茹でればにおわなくなることが判明したので問題ありませんd(^_^o) 大きさは9cmくらいでした。 ☆☆本日の収穫☆☆ ベ...

  • 2013-07-06 子蔓の摘心

    当初の計画を少し変更した。 子蔓は1~2節で摘心する予定だったけど 1~2つ実をつけての摘心にした。 真ん中あたりの子蔓だけは放任、は同じだ。 幼果が少し大きくなってきたので、復活してきたのかもしれない。 まだ安心...

  • 2013-07-05 摘心

    実が大きくならない。この天気のせいかな?でも勢いは止まらず前進してる(^^; そこで…思い切って「子ズル2」を摘心した! ダメでも1つは確実に大きくなってるのでそちらに期待することに。 それから変なことに、ボンバーってスイ...

  • 2013-07-05 色づき始めました!!...

    最初に実になったスイートミニ イエロー だと思います・・・。色づき始めました。 夕方水やりまえ、葉がぐったりしていると、実がよく見えます(´∀`*) ざっくり 60個以上の実が(*\'▽\'*)♪ いっぺんに色付いたら楽しいん...

  • 2013-07-05 最上部のわき芽 実に...

    摘心した先にできた脇芽 1段だけ見守ろうと思っていましたが・・・。やはりやばそうです。 茶色化が進んでます。やっぱりトマトサビダニかな?? せっかく実がなりましたが、天気が良くなったら切って、 別の場所にさしてみます。 こ...

  • 2013-07-05 開花の様子①

    花が咲いたー! 時間を追って観察してみた。 5時頃には白い花びらが見えていて だんだん開きだしたが、昼過ぎには閉じてしまった。 え?もう終わり・・・。 また明日開くのか、もう落ちちゃうのか、どっちだ??

  • 2013-07-05 ベニー姫♡茹でられる

    本来ならば生色する予定だったベニー姫。 そのままだとプラスチックの匂いがするので茹でてみました。 すると赤から緑に色が変わりました。 そして件の匂いですが、 ちゃんとオクラの匂いがしました*\\(^o^)/* これなら問題なく...

  • 2013-07-05 あれ??イエローキャ...

    一号を助け起こしたのにあれ??まだ折れている枝がある。 2号です。こちらのほうが重症。 支柱にあたっている部分がかなり無残なことになっている。 こちらも、これを期に摘芯。多分5段目上で出来たと思うけど、 風とかいろいろ落ち着...

  • 2013-07-05 ブラックチェリー 強...

    ベランダに出てびっくり、1号倒れてる・・・・。 倒れるようなプランターではないので。折れてる(^_^;)。 今日は風がひどい。強風!! 上の方届かないのでほっておいたのがダメだった・・・ごめん。 折れたところ、ちょっと割...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ