マイガーデンベジフル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マイガーデンベジフル

マイガーデンベジフル

検索結果 (5013件)

  • 2016-12-18 5本収穫

    スティックセニョールを5本収穫しました。 最近小さめなので、中耕して増土して追肥しました。 トマト専用土からの再利用は、土が固まっていて水がしみない様子でした。 私はいつも使うD2の安い土が使いやすいと思うのです。

  • 2016-12-18 リーフレタス – 真...

    真冬に向けたリーフレタスのストックは次のとおり 10月10日蒔き(5期目)、15日蒔き(6期目)、11月1日蒔き(7期目)。 そのうち10月10日蒔き(5期目)、15日蒔き(6期目)、11月1日蒔き(7期目)の画像を示す。

  • 2016-12-18 石選び

    今日は石切の熱帯魚屋さんに行ってきました。目的は・・石を買うため。石?どんな?って思うかもしれませんね。当然サボテンの種まき用の石です。去年や今年の春も蒔いたけど今度はちょっと種類増やしてまた種買っちゃってます。松露玉だけじゃなくて今度は菊...

  • 2016-12-18 「特選」の根っこ

    昨日花屋で一目惚れしてビオラの「ルビーももか」と「こうめももか」を買ってしまいました。これは、購入した園芸店が農家と契約して作ってもらってる「特選苗」と書いてありました(でも1株180円)。 今日植え替えようとポットから出してみてびっ...

  • 2016-12-18 植え替えました

    パンジーとビオラ、10株植え替えました。 古い土を篩ってゴミをより分けて…とやっていたら、昼前から夕方までかかってしまってぐったり。でもこれで今年は花がたくさん咲くベランダになりそうです。 先日「ヨコハマセレクション」というパンジー...

  • 2016-12-18 菊花漬けにしてみまし...

    カップで小かぶ、とうとう最後の収穫となりました!!! 本来ならもっと早く収穫するところ、半日陰に置いて少し収穫時期をずらしたら、ちょっと時期が遅すぎたようで、一番右のかぶのお肌が茶色くなってた(~_~;) 今回はあまり口にする機会の...

  • 2016-12-18 終わってた・・・

    あ・・・雷斧閣、花終わっちゃったみたいですね。こいつの場合夜咲きなので見ようと思えば見れたはず・・・だけどなぁ、最近夜帰ると寒いんだもんなぁ。バルコニーに出る気にならないしネットでコイツの写真探しても出てこない理由がすっごくよくわかるよ。ま...

  • 2016-12-18 最後の収穫、乾燥へ

    いつもでしたら10月いっぱいで栽培が終了し、年内には乾燥・完成に至っているはずの鷹の爪。 今年は何故か2回実が生ると言う不思議な現象のせいで、2回目の収穫が遅れに遅れて年末になってしまいました。 まず、スコップで株ごと掘り出し、実の...

  • 2016-12-18 そろそろ咲きそう

    夏越ししたシクラメン。 寒さに慣れたようなので、今年は外にだしたままで大丈夫そう。 ピンクの方はわさわさつぼみがついています。 羽という名のプルマージュは8月ごろハダニにやられてすっかり葉が少なくなってその後もあまり葉が出ないので...

  • 2016-12-17 神頼み

    私最近思うんです。あっちの世界ってありますよね。もしもあっちの世界がそっちに行ってそっちの世界がこっちに来てこっちの世界がどっかに行っちゃったらどうしよう、って。だってね、私、こっちの世界にいるんですよ。こっちの世界には友達もいるし好きな食...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ